今さらですが掲載していたらゴメンナサイ(笑)。
2018年に、鉄道の駅として最も東西南北の駅巡りをしました。(自分のHP ランラン北海道のtravelコーナーを見てください)
先ずは最北端、誰でも知っている「稚内駅」の入場券です。
東は根室と思っている方が多いのですが、地図の通り実は「東根室駅」(根室駅で販売)なんです。
無人駅で駅前は砂利で、勾配がきついのでバイクは要注意です。この時も、荷物満載のアフリカツインが立ちごけして、起こすのお手伝いしたのです。
西は長崎県私鉄の「たびら平戸駅」です。
JRとしては、佐世保駅ですが鉄道としての最西端になりますね。
南は鹿児島県「西大西駅」無人駅です。(指宿駅で販売)
ここも無人駅ですが、人気が高く黄色い郵便ポストがあります。
次の年にも立ち寄りましたが、偶然に列車が2回とも来たのには驚いたなぁ。
1年内に東西南北制覇、もう二度と出来ないツーリングでした。
※ 入場券に駅員が日付スタンプを押してくれるのですが、斜めになっていたりと駅員の性格が残ります。
2018年に、鉄道の駅として最も東西南北の駅巡りをしました。(自分のHP ランラン北海道のtravelコーナーを見てください)
先ずは最北端、誰でも知っている「稚内駅」の入場券です。
東は根室と思っている方が多いのですが、地図の通り実は「東根室駅」(根室駅で販売)なんです。
無人駅で駅前は砂利で、勾配がきついのでバイクは要注意です。この時も、荷物満載のアフリカツインが立ちごけして、起こすのお手伝いしたのです。
西は長崎県私鉄の「たびら平戸駅」です。
JRとしては、佐世保駅ですが鉄道としての最西端になりますね。
南は鹿児島県「西大西駅」無人駅です。(指宿駅で販売)
ここも無人駅ですが、人気が高く黄色い郵便ポストがあります。
次の年にも立ち寄りましたが、偶然に列車が2回とも来たのには驚いたなぁ。
1年内に東西南北制覇、もう二度と出来ないツーリングでした。
※ 入場券に駅員が日付スタンプを押してくれるのですが、斜めになっていたりと駅員の性格が残ります。
長崎と鹿児島は行くだけでも結構大変でしょう
羨ましいです
高速道路が延伸しているので時間短縮にはなります。
熊本の阿蘇の景観は、自分の目で感じないと壮大なのが分かりませんでした。
もう二度と行くことが無いなぁ。