今年6月15日に掲載した「神恵内 勝栄鮨」に行ってきました。

前回はウニを食べに行ったのですが、ちょっとシーズンには早かったのですが、
あっと言う間に夏は過ぎてしまい、秋になってしまいました。


開店前でしたが、他の常連さんが来て店内で待つことが出来ました。
メニュー表が変わっています。


何時ものように登場です。
ネタの厚みが食べごたえ感を倍増させてくれるこの握りが人気なのでしょう。
アワビは隠し包丁が入っているので噛みやすいのですが、口の中でコリコリと磯の香りが溢れてきます。
ホタテも一枚の身ですし、トロのネタも厚く切ってあるので旨味が広がります。
今年最後かなぁ~、2回しか行かなかったことになるのが残念です。
天候悪い日が続いたから、バイクで行けなかったんです。

前回はウニを食べに行ったのですが、ちょっとシーズンには早かったのですが、
あっと言う間に夏は過ぎてしまい、秋になってしまいました。



開店前でしたが、他の常連さんが来て店内で待つことが出来ました。
メニュー表が変わっています。


何時ものように登場です。
ネタの厚みが食べごたえ感を倍増させてくれるこの握りが人気なのでしょう。
アワビは隠し包丁が入っているので噛みやすいのですが、口の中でコリコリと磯の香りが溢れてきます。
ホタテも一枚の身ですし、トロのネタも厚く切ってあるので旨味が広がります。
今年最後かなぁ~、2回しか行かなかったことになるのが残念です。
天候悪い日が続いたから、バイクで行けなかったんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます