週末、大島にサマーキャンプに行ってきました!
朝9時半にバスでシーフォーを出発し、神湊からフェリーに乗って15分。
大島に到着です。


民宿でお弁当を食べたら、早速ビーチに!!
一目散に海に入り、泳いだり、砂浜で遊んだりと思い切り遊びます。

しばらくすると、集合がかかります。えっもう終わり?
いえ、まだ帰りません。シーフォーのサマーキャンプ、ただ遊びに来たわけではなかったよね!?
ということで、英語を使ったアクティビティ。
Red light Green light
「だるまさんが転んだ」英語バージョンです。
終わった後は、またみんな海に戻って行きます。
海で遊んでいるうちに、いろんなものを発見したという報告が入ります。

Fish, hermit crabs, shells, pebbles, etc…
魚はさすがに網がなくて捕れませんでした。
しっかり遊んだ後は、お風呂、、夕食、そしてお楽しみ(?)の英語レッスン!!
キャンプ中にたくさん使えそうな単語や表現を習いました。
一番の習得方法は、習ったものを使ってみること。
先生に習った後は、グループに分かれてその表現を使った寸劇をします。


レッスンの後は花火大会。
さっき習ったばかりの英語が飛び交っていました(*^_^*)

AMAZING!!!
夜は9時半に消灯。一日目は終了。。。のはずはないか。。。
(つづく)
Noriko
朝9時半にバスでシーフォーを出発し、神湊からフェリーに乗って15分。
大島に到着です。


民宿でお弁当を食べたら、早速ビーチに!!
一目散に海に入り、泳いだり、砂浜で遊んだりと思い切り遊びます。

しばらくすると、集合がかかります。えっもう終わり?
いえ、まだ帰りません。シーフォーのサマーキャンプ、ただ遊びに来たわけではなかったよね!?
ということで、英語を使ったアクティビティ。
Red light Green light

「だるまさんが転んだ」英語バージョンです。
終わった後は、またみんな海に戻って行きます。
海で遊んでいるうちに、いろんなものを発見したという報告が入ります。

Fish, hermit crabs, shells, pebbles, etc…
魚はさすがに網がなくて捕れませんでした。
しっかり遊んだ後は、お風呂、、夕食、そしてお楽しみ(?)の英語レッスン!!
キャンプ中にたくさん使えそうな単語や表現を習いました。
一番の習得方法は、習ったものを使ってみること。
先生に習った後は、グループに分かれてその表現を使った寸劇をします。


レッスンの後は花火大会。
さっき習ったばかりの英語が飛び交っていました(*^_^*)

AMAZING!!!
夜は9時半に消灯。一日目は終了。。。のはずはないか。。。
(つづく)
Noriko
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます