CCCC NEWS (*^_^*)

英会話教室『シーフォー』の情報をお伝えするブログです♪

短期語学研修 in CEBU ②

2017-05-31 20:57:22 | 日記
福岡市東区香椎浜にある語学スクールクロスカルチャーコミュニケーションセンター「シーフォー」です。


4月から新しくスタッフとしてシーフォーの一員となったYumeです。


前回のブログでは主に語学研修の授業や勉強スタイルについて書きました。
今回は研修中、週1回行われた現地の大学生との交流について書きたいと思います。


私が交流させていただいたのは南フィリピン大学に通っている大学生のみなさんでした。


南フィリピン大学は幼稚園から大学まで同じ敷地の中にあります。看護学や教育学を学べるのが特徴の大学です。





教育学部の生徒と交流した際は実際に授業に参加させていただき学生が先生になってくれて二人一組で難しい長文を読解したり
他学部の学生とはこちらも二人一組になりお互いの国で流行っていることや文化を教えあったりしました。




中でも一番現地の学生たちと交流できたのはスポーツフェスタです。
スポーツフェスタとは日本でいうクラス対抗で行われる球技大会のようなものです。

日本人チームとして競技に参加させてもらったバスケットボールでは音楽を大音量で流し、プレイ中はずっと実況をするというプロの試合のようなパフォーマンスがあり海外ならではだなと感じました。


海外ならではといえば!
驚いたのがスポーツフェスタが行われている期間中、近所のお店が学校内に出店をだしていることです。
あの有名なマクドナルドをはじめたくさんの出店がでていました。
学校内ということを忘れるくらい全体がお祭りのような感じでした。



私も日本で球技大会を経験しましたがセブ島でも変わらずやはり学生同士の戦いはかなり盛り上がります。
クラスメイトで一致団結しみんなで全力を出す。そういう部分はどこの国に行っても共通なのかもしれません。

次回はセブ島の街について書きます(^^)

英語検定に向けて

2017-05-30 21:36:49 | 日記

福岡市東区香椎浜にある語学スクールクロスカルチャーコミュニケーションセンター「シーフォー」です。


いよいよ、英語検定の本番が来週の土曜日に迫ってきました。







運動会も近いなか、眠い目をこすりながら模擬試験を受けている姿を見ると
なんだか私も負けてはいられない!という気持ちになりました。


私自身、英語検定を受けたことはないのですが、
大学でTOEICのための勉強をしています。

内容は中・高校生のときに習った文法を基礎から勉強し直しています。


担当の先生から、

“人は「やらない」ことに、一生懸命”

と言われたことがあり、ドキっとしました。


たしかに、宿題をやらないための言い訳を探したり、
明日やろう、また今度にしよう、とズルズルしてしまったり、、、

特に、語学はコツコツ積み重ねることが大切ですよね。

私もみんなに胸を張れるように、日々勉強に努めたいと思います!




Mizuki





Green Camp in Bali オリエンテーション

2017-05-29 16:56:52 | 旅行 / 留学
福岡市東区香椎浜にある語学スクールクロスカルチャーコミュニケーションセンター「シーフォー」です。


5月21日(日)からGreen Camp in Baliのオリエンテーションが始まりました!




中学校の部活などで参加できない子もいましたが、8歳~11歳の子供たちが集まりました。



インドネシアのバリ島に「Green School」というインターナショナルスクールがあります。


世界最先端の教育を受けられると名高く世界中から注目されている学校です。
竹で建設された学校は教育関係だけではなく、建築家をはじめ、様々な人達が多い時は1日に100名程見学に訪れるそうです。





「Green Camp」とは、その教育を短期間で体験できるプログラムですが、
今回はシーフォーから参加する子供たちに合わせてカスタマイズをしてもらえる事になりました。


出発前にオリエンテーションを行う目的は、参加者一人一人が自分が参加しているという自覚を持ち、
しっかりと準備していくことでより有意義な時間を過ごしてもらいたいと考えています。
7月末の出発までに月1回のペースで3回を予定しています。

1回目のオリエンテーションでは、引率講師の紹介や参加者の自己紹介をはじめ、世界地図を広げながらどこに行くのか、世界で英語が話されている国について学びました。



自己紹介では、自分の好きな事について「どうして好きになったかを話していいですか!?」
と積極的に自分を表現する子もいて、周りの子供たちは「おぉ!」と感心していました。

個性豊かなメンバーがお互いに刺激を受け合い、このキャンプで成長してくれたらいいなと思っています。


今回、添乗員として世界中をお仕事でとびまわっている「珍国の女王」の著者である高井英子さんも同行します。
彼女からも海外旅行の心得を話してもらいましたが、皆真剣な顔つきで話を聞いていました!






その後、共通点探しゲームを行いました。

“相手との共通点”を見つけて会話を掘り下げていく事で、関係を深めるきっかけをつくるコミュニケーションゲームです。

共通点を知るためには、相手に沢山質問をして会話をしなければなりません。

3分間に一番多く共通点を見つけたチームの勝ち!





これは、若ければ若いほど「目がある!」などのシンプルな答えになります。
大人になると複雑に考えてしまうようです。



今回カスタマイズキャンプなので、実際の体験アクティビティーを子供たちが何をしたいかを意見を聞き決めました。





カカオの実からオーガニックチョコレートを作ったり、インドネシアの伝統的なお供え物をつくったり、ヤシの木に登ったり、ワクワクするアクティビティーに、「僕これはしたいな!」「私はこれがいい!」など、子供たちは写真を見ながら楽しそうでした。










あっという間の2時間!

次回のオリエンテーションに向けて子供たちに考えてきてもらう宿題を出して解散しました!


この企画を通して、多様な考えを受け入れるグローバルな人間力を身に付けてもらいたいなと考えています。

何だか楽しい旅になりそうです(^^)/


Aya


短期語学研修 in CEBU

2017-05-20 18:42:25 | 旅行 / 留学
福岡市東区香椎浜にある語学スクールクロスカルチャーコミュニケーションセンター「シーフォー」です。

4月から新しくスタッフとしてシーフォーの一員となったYumeです。
そして前回のブログでも書きましたが小学校低学年から中学校までシーフォーに通っていた生徒でもあります。


幼いころから英語を学ぶことに興味があった私は大学に進学した今でも英語を専攻しています。
昨年の夏、フィリピンセブ島での約1ヶ月短期語学研修ができるという大学のプログラムがあることを知り参加しました。

セブ島ときくとリゾート地のイメージがありますが最近は物価も安いことから留学地としても注目されています。
実際に私が行った時多くの日本人が語学留学としてセブ島に来ていました。
フィリピンの母語はタガログ語ですが英語も公用語として使われているため英語を使用できる環境が整っています。




少しずつですがセブシティで過ごしたときのことを何回かに分けて書いていきたいと思います。


今回のブログでは学習環境について書いていきます。

この語学研修の最大のメリットはマンツーマンレッスンだったということと自分で授業を選択できたというこの2つです。
私は研修期間中できるだけ英語を話す回数を増やしたかったのでConversationの授業を多く選択しました。



教室はこのような感じ!コンパクト!



中でも1番印象的だった授業は教科書にかかれているお題についてひたすら先生と話すFree Talkの時間です。

環境問題など難しい内容を話すときもあれば冗談を言い合ったりするときもありました。
そこでわからない単語だったりなんて言っていいのかわからなかったりするとその場で教えてもらえるので
この研修期間中もっとも学ぶことが多かった授業だったなと今でも思います。

このFree Talkの授業のおかげで先生たちとも仲良くなっていったので毎日本当に楽しみでした。

先生たちとは今でもSNSを通じて交流しています!
日本に帰ってきても連絡を取り合うことができるのはとても嬉しいですよね♩


次回はセブの大学について紹介します(^^)

Yume

はじめまして Part2

2017-05-09 19:29:47 | 日記

福岡市東区香椎浜にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター「シーフォー」です。



はじめまして。
4月から新しくスタッフとしてC4に入りました、Mizukiです。



私は元々、英語が得意なわけでもなく、上手に話せるわけでもありません。

しかし、昨年の夏に大学の研修で約1ヶ月ニュージーランドへ行ったことで、世界がガラリと変わりました!
ニュージーランドでは、約2週間は語学学校に通い、約3週間はホテルのレストランでインターンシップを経験しました。


そこで学んだことは、英語を上手く話すことよりも、自信を持って積極的にコミュニケーションをとることが大切だということです。

周りの人が話しかけてくれることはあっても、緊張してなかなか上手く会話ができませんでした。
慣れない環境の中、英語を聞き取れないことに自信を失くしてしまったためか、自然と表情も硬くなり。。
職場の人からは「Why are you quiet?」「Are you OK?」といつも言われていました(笑)


なにより私が苦手だったことは、
学校や職場での、「Hi, how are you?」という挨拶です。


何気ない挨拶でさえ、私にとってはとても勇気のいることでした。
自分から話しかけるということがこんなにも難しいとは。。。



そんな経験から、もっとたくさん話がしたい!と思うようになり、
自信をつけるためにも、英語の勉強に力を入れるようになりました!
そのおかげか、今では楽しんで英語を学ぶことができています。


私も、C4でみなさんと一緒に成長できたらと思っています!
早く顔と名前を覚えてもらえるように頑張ります!よろしくお願いいたします。


写真は、実際のインターンシップ時の写真です😊



Mizuki