CCCC NEWS (*^_^*)

英会話教室『シーフォー』の情報をお伝えするブログです♪

言葉を学ぶこと 生かすこと。

2012-09-29 15:07:39 | 日記
来週からは10月、シーフォーでも新学期が始まります。

今週はスクールがお休みだったので、
充電&新学期からのレッスンの準備に励んでいます。


今日は、「外国語を学ぶ」ことに関して、
私自身が感じることを少しまじめに(?)書いてみます。


私は小さいころから外国語に興味があり
今もこうして言葉に関わる仕事をしています。


最初は流暢に外国語を話せるということに対して
「かっこいい」という純粋な憧れをもっていたのですが、
今は学んだ言葉を手段として使い、その言葉を生かすこと、
それが大切なのだと思っています。
(当たり前のことですが(+_+)。。)


手段として使うと言っても、私が思う「手段として使う」は
必ずしも上級レベルの外国語を使いこなすということではなく、


Thank you. という簡単な言葉であっても、
そこに Thank(感謝をする)you (あなたに). という思いをのせて
相手に届けることができれば、手段としてその言葉を使い、
その言葉を生かしていることだと思います。


外国語を学んでいると、いつの間にか
流暢に話すこと、外国語が理解できること、
またテストの点数を取ることに価値を置いてしまいがちですが、
言葉を学ぶ本質はそうではないんだということをいつも
心にとどめておきたいなと思います。


そう考えると、「言葉を生かす」ということは、
日本語でも同じように大切なことだと思います。
毎日使い慣れている言葉にもきちんと心をのせて、
生きた言葉を使いたいものです。



外国語理解のための語学教育ではなく、
コミュニケーションの手段として外国語を学ぶための
シーフォーの取り組みもまたご紹介していきます!!

新学期からのレッスンも楽しみにして下さい☆



Noriko

秋休みのお知らせ

2012-09-19 19:10:42 | 日記


☆秋休みのお知らせ☆

下記の期間は秋休みのため、レッスンはお休みです。
お間違えのないよう宜しくお願いします。

9月22日(土)~9月29日(土)


小学生クラスの方へ

サタデーレッスンのお申込み締め切りは、9月21日(金)ですが、
お電話でも受け付けております。
又、お休み期間中でもポストに投函して頂ければ受付致します。

AIR MAIL

2012-09-12 19:06:58 | 日記


約10年前、やっと家庭に一台パソコンがあるかないかくらいの頃、

海外の友人とのやり取りは、『電話』もしくは『手紙』でした。

電話はともかく、手紙は届くまでに1週間~2週間はかかる上、

必ず届くかは分からないという 何ともハッキリスッキリしない方法。

でも、海外から届く少しボロボロになった手紙やハガキを受け取った時は、

何か宝物が届いたような特別な気分になりました。

今でも、留学中お世話になっていたホストファミリーから、年に1回はクリスマスカードが届きますが、


何と、今年の夏は、エアメールが3通も!!

フランス・ベルギー・アフリカ から(^^)/


あっ!!

返事書かなきゃ(>_<)




Aya







シーフォーはこの秋15周年(^^)/

2012-09-04 16:15:25 | 日記

シーフォーは、おかげさまで15周年を迎えました(^^)/



私たちは、‘語学を教えるだけ’ではなく、

‘語学をツールとしてその先にある可能性を広げ、大きな夢やチャンスをつかんでほしい’

という思いで運営してまいりました。


今では、当時小学生の生徒が社会人になり

『海外で活躍しています!』

『語学を生かした仕事に就いています』
などの報告があり、嬉しく思います。







今後も、子供たちが楽しみながら着実に語学を習得出来る環境充実させていきたいと

思っておりますので、ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。



15周年の特別企画として、新規で入学された方を対象に

1カ月目のお月謝が 15名限定 15円 というキャンペーンを行っております。

当校の在校生からのご紹介、又はブログを見てお問い合わせ頂く場合は、

その旨をお伝えください!


体験レッスンの日程はお気軽にお問合せ下さい(*^_^*)



Aya