CCCC NEWS (*^_^*)

英会話教室『シーフォー』の情報をお伝えするブログです♪

OKINAWA

2017-07-05 00:20:15 | 日記
福岡市東区にある語学スクール クロスカルチャーコミュニケーションセンター 「シーフォー」です。

2017年もあっという間に半分が過ぎ、後半に入りましたね!

シーフォーでは 後半をフルパワーで盛り上げていくために、先週1週間はスクールホリデーでした。


私も家族と沖縄へ行き、
一足早く梅雨明けした青空の下で子供達と思いっきり遊んできました\( ˆoˆ )/









以前ブログにも書いたのですが、私は10代後半に父親の仕事で沖縄に住んでいた時期があり、沖縄は 中学時代に英語嫌いだった私が英語に興味を持ち習い始めた場所でもあります。


米軍基地があるため、英語を使う機会が多かったのがきっかけでした。

通常基地の中には、特別なパスがないと入れないのですが、基地の一部を解放してイベント等を開催する事もあります。

今回偶然にも帰り道にフリーマーケットがあっていたので寄り道してみました😊






出店しているのは、基地の中に住んでいるアメリカ人なので値段交渉などは英語です。洋書なども100円程で買えるので、掘り出し物を見つけるとお得ですね!





なんだか個性的な物も売られています😆





子供向けの服やおもちゃも沢山ありました!








タイトなスケジュールだったので、飛行機の時間を気にしながらバタバタと何も買わずに浦添市にある地元の人に人気の沖縄ソバ屋に向かいました。



普通のソーキソバも美味しいのですが、
麻婆豆腐風沖縄ソバも最高です!






しかし、突然4歳の娘が「あのピンクの人形可愛かったよね?」の一言。


そうだ!

急いでいたので気が回らなかったけど、フリーマーケットで自分でお買い物を体験させてあげれば良かったと後悔し、主人と相談した結果戻る事にしました。

車の中では、英語で値段交渉の特訓!!



でも、旅って思い通りに行かないもの・・・。


戻る道を少々迷いながら、やっと到着したのに、門に立っているおじちゃんが手で🙅‍♂️バツ印して入れてくれない(>_<)
まだ開催時間内ですが、入場制限時間を決めていたようで結局入れませんでした😭


その後空港までの道のりは渋滞し、もう少しで乗り遅れる事態に!
なんとかバタバタ飛行機に乗り込みました😆✈️


目的は達成できず、娘も「お人形〜(>_<)」と少々消化不良でしたが「また来ようね!」と説得をしたので、米軍フリーマーケット いつかリベンジします!!



Aya