C E L L O L O G U E +

ようこそ、チェロローグ + へ!
いつまでたっても初心者のモノローグ
音楽や身の回りを気ままに綴っています

最後のグランドピアノ練習

2025年02月21日 | 洋琴アルバム
昨日はレンタル・スタジオのグランドピアノで6回目の練習をしました。日程から、おそらく、これが最後のグランドピアノ練習になるでしょう。なので、気合を入れて衣装もあわせ、発表会用の「スティリアの女」をたっぷり2時間弾いて、効果測定(笑)の動画も撮りました。
元々、ピアノ教室のピアノがアップライトで、発表会はグランドピアノということで少しでも慣れようと始めたのですが、今まで6回通い7時間分弾いてきました。ここのピアノはヤマハのC5A、発表会会場のはC3だそうですが、まあ同じ感じでいけるのではないかな。

しかしながら、演奏の方は今まで3か月近くも練習してきたにもかかわらず、一度も完奏実績がありません。今日も7回録画に挑戦しましたが、必ずどこかでミスします。集中力が欠けているのかな。そこが最大の課題かもしれないなあ。


スタジオにて。発表会では楽譜を置くようなのでそのとおりにしています。
実際は、鍵盤ガン見になるだろうなあ…

今後は、来週の教室での通し稽古(予行練習)、最後のレッスンそして3月の本番を迎えることになります。
本番はリハーサルなしのぶっつけ本番と聞いて恐れおののいています。しかし、考えてみれば、生徒が大勢いるのですから1台のピアノで個々にリハーサルをしている余裕はないでしょう。けれど、30秒でもいいから鍵盤の感触だけでも把握しておきたいなあ。(それよりもちゃんと調律してあるのかな、田舎だし(笑)。)

まあ、多分、そんなに大きな問題ではないのかも知れません。もう、この時期になったら、まな板の鯉がベルトコンベアに載っているようなもの。ジタバタせず、今時点の練習の結果を披瀝すればいいのではないかなあ。う~ん。
それよりも、2時間練習の後に痛み出した指が心配です。鎮痛剤を塗って様子見していますが、どうなるかな。

Panasonic / LUMIX LX9


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。