C E L L O L O G U E +

ようこそ、チェロローグ + へ!
いつまでたっても初心者のモノローグ
音楽や身の回りを気ままに綴っています

たまには鍵盤のクリーニング、ついでに…

2025年02月19日 | 洋琴アルバム
発表会が近づくにつれ、自宅練習にも一段と熱が入ってきました。と、書きたいところですが、実際は、なるようにしかならないし、まあ、いいかと半分は投げやり(笑)。

それはともかく、忙中閑ありとやらで、先日は気分転換もかねて電子ピアノの鍵盤のクリーニングをしました。鍵盤の清掃は、しなくてはと思いつつもいつも後回しにしていました。CN27はプラスチック鍵盤ですし、購入後しばらくはあまり弾いていなかったのでよかったのですが、最近はハノンで4オクターブの音階練習をするようになって、ほぼ全域を使うようになりました。その結果、汚れが目立ち始め、指が滑りやすいこともあるので、よい機会と思い実行しました。

購入時のおまけのクリーニング液を端切れにつけて、最初はざっと、次に一つ一つを丁寧に、白鍵と黒鍵の88鍵を磨きあげました。その結果、ピカピカになって触るのがもったいないくらい(笑)になりました。鍵盤はやはり定期的にクリーニングした方がよさそうです。

 
上:艶やかになった鍵盤。下:ついでにキーボードもきれいに。(画像が不明瞭ですみません。)

ついでながら、同じプラスチック製品だからと、パソコンのキーボードにもクリーニング液をクロスや綿棒につけてゴシゴシしました(自己責任)。
その結果、グレーに近づきつつあったキーボードが、見事に白色に戻りました(一部のしつこい汚れを除く)。今のところ、キーの文字が消えたりするようなことはありません。まさに一石二鳥!
これで気持ちを新たに練習することができるかな…

Panasonic / LUMIX LX9



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。