C E L L O L O G U E +

ようこそ、チェロローグ + へ!
いつまでたっても初心者のモノローグ
音楽や身の回りを気ままに綴っています

ピアノ忌避症が少し改善しました…

2025年02月10日 | 洋琴アルバム


10日ほど前から体調に変調を来たし、気力は弱り、頸、肩、腰はガタガタでピアノに触る気にもならず練習が中断していました。先週は、もともと、最後から2番目のグランドピアノ練習を入れる想定だったのですが、見す見す逃してしまいました。(ブログも1週間空いてしまいました。いやはや。)

いつまでも沈滞していても仕方がないので、先週末から気持ちを立て直して音階から練習をはじめました(写真)。でも、相変わらず「スティリアの女」を弾く気にはなれませんでした。一体、この心理的バリアーは何なんだろう…


とりあえず、「練習導入剤」としてハ長調、イ短調、ト長調のスケールで上り下り…
機械的な動きが救いかも(笑)。

「スティリア」も、ようやく、先日から練習を半ば強制的に開始しました。幸い、何度か繰り返すうちに忌避症からは脱出できたように思います。しかし、まだ、寛解ではありません。ヘタだからか?… 多分、そうかも(笑)。

参ったねえ…まさか、発表会前にこんなことになろうとは…
まだ、日程には若干の余裕があるので、これから巻き返しを図るつもりです。(まあ、無理しない程度に。)

Panasonic / LUMIX LX9


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。