C E L L O L O G U E +

ようこそ、チェロローグ + へ!
いつまでたっても初心者のモノローグ
音楽や身の回りを気ままに綴っています

iPhoneSEを予約する

2020年04月20日 | その日その日
今日は、iPhoneSEをやっとの思いで予約しました。
実は、昨年暮れごろから、愛用のiPhone5sの挙動が怪しくなっていました。2013年9月の発売、購入から7年近くも経過し、2016年には販売終了となっているので、OSの対応やアプリとの関係を考慮すると予防交換の時期かなと考えていました。
ですから、今年の春には新型のSEが発売されるという噂を聞き、渡りに船とはこのことかと思っていたのです。しかし、COVID-19の感染拡大によって、いつになってもアップルからのアナウンスがありません。それどころか、アップルストアまで休業になってしまいました。

これでは、終息宣言後の発売に期待するしかないかなと思っていたところに、遅れての予約販売開始のアナウンス。価格がリーズナブルですし、サイズ的にも少し大きく、重くなるだけ。ホームボタンが継承されたので戸惑うことなく使えそうです。性能的には地味目ですが、私には必要十分以上です。緊急事態宣言中であるし、ここはオンラインで予約、購入するほかないと、躊躇なく(笑)決断しました。


ところが、予約以前に、自分の契約状態などが把握できてなく、書類やファイルをひっくり返したり、ドコモやアップルのホームページで確認したりする作業に手間取り、昼前に始めて終了したのが午後3時過ぎ。予約自体は意外と簡単でしたが、事前作業が大変でした(笑)。
ですが、お陰で自分の通信環境がはっきりと分かり、見直す部分も見えてきたように思います。やはり、必要が無いと人間、動かないものなのですね。(私が杜撰なだけかも)

さて、予約はできたものの、無事に受け取り開通させることができるかが次の関門です。受け取れたとして、これからの7年間使い切ることができるでしょうか。その次の機種変更はありやなしや。う~ん、まあ、先のことはあまり考えないようにしましょう(笑)。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。