アンディー地方、今月に入って寒い日が続いています。
雨も多く
桜の花も散り始めています。
そんな週末の土曜日、晴れていたので
写真を撮りに行きました。
満開より少し散り始めかな(4/2)
補助輪無しの自転車の練習をしている
親子がいました。
私たちの近くまでやってきます。
わぁわぁ言っているのでアンディーは吠えています。
アンディーが吠える中
何度も何度も近くまで来て往復する親子。
何度も来なくてもいいのになぁ。。。
広いんだからあっちで練習すればいいのに
違う公園に行こうか。。
で、違う公園へ行きました。
やっぱり散り始めていますね。
でも
散った桜の花びらもきれいです
関係ないですが
アンディーはすべり台に乗るのが好きです。
ここから上に登ろうとしていつもコケてます。
でも本人はいたって真面目です
今年も桜が見られたね
来年も見に来ようね
2022/4/2
凄く綺麗で…とても印象に残っています!
(勿論、お山の桜も綺麗でした!)
ママさま、いつも本当にありがとう^^
アンディー君、これからも来年、再来年…と、沢山たくさんお花見が出来るね♪
若いっていいなぁ~。
まあ 公園はねー 自転車の練習あるある
家の近くの大きな公園なんて 自転車通るから 怖い時あるしー。
ドッジボールやらキャッチボールやら ボールの飛んできそうなのも怖いよね。
そんな時は 避けるが一番!
そうですそうです、
ママさんがターザンロープにつかまって遊んだあの公園です(笑)
この公園に行くとママさんのターザンロープをして
その様子を
せがーるちゃんとしおりちゃんが心配そうな見守っていました。
楽しい想い出です。
そのあとウチでしおりちゃんが
おむつの穴から上手にウンチを出したのも
楽しい想い出です。
こちらこそいつもありがとうございます。
凜々しくなりましたかな?
ありがとうございます
体重も13.9kgになって大きくなりました。
ジャッキーは若い時と年取ってから11kg弱だったので
rakakoさんのみたジャッキーより全然大きいと思います。
あ、大きさの話じゃなかったですね。(笑)
公園の自転車の練習あるあるですか。
この辺は田舎だから
あまり人も車も少ないから
アンディーは慣れていない、という部分もあるのかな~と思っていました。
テオちゃん地方は都会だから
人が多いもんね。
色々と怖い事も多そうですよね。
そうそう、ボールも怖いですよね。
了解、逃げるが正解ですよね。
文句は止めて
これからそうしますっ!
今度動画撮ってね。
動画了解です^^