お天気に恵まれた連休も今日でお終い
今日は母の日ですね
この連休に義母の四十九日法要も無事に済みました
葬儀には来られなかった都会に住む叔母達も揃い
賑やかで和やかでユニークな身内ならではの供養となり
お寺さんも感心する納骨が出来ました
義母の家に泊まってもらい形見分けイベント
着物や衣類の箪笥の引き出しごと部屋に並べて
「お気に召したらどうぞお持ち帰り下さ〜い」
「早いもの勝ちですよ〜」(笑)
私はサイズが合わないのでご遠慮なくどうぞ
洋裁が得意で手作りのブラウスやズボンは大人気
着物は誰もが「御辞退しま〜す」
着物より活動的なファッションで人生を楽しむ
小物やバッグもお持ち帰り頂けて良かったヨカッタ
大往生の義母(姉)は叔母達には希望の星⭐️
今回は義妹が早めに帰省して片付けを頑張って
叔母達のお世話や形見分けの準備もしてくれて
本当に大助かりでした
母の見守り介護をしながらの義母の供養でしたが
御香典返しが済んだら一段落してホッと一息
出来るかしら?初盆の後かな?
思い返せば介護が始まって以来ず〜〜っと
毎日が『母の日』のような気がします