わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

1周年記念の青戸の紹介です!

2010-12-04 | わたなべ緑の日記
真っ青な空!です。昨日はお休みしました。御殿場に向かう途中30キロも走った所で、旦那が、薬を忘れたと云いだして、後戻り、又向かい始めたんですが、元の30キロの所に着くまでに、2時間40分のロス、それから先も、事故渋滞等で、くたくたで、すぐ寝てしまいました。

その後に友達が来て、今テニスに行ってます。いい天気で良かった!皆さんの所も今日は、秋晴れのような空と、気温ではないですか?午前中は、庭の冬支度の最後の仕上げをして、最高の気分です!


▲この場所に通ってます。中のルームもクリックして見て下さい!


今日は私のブログによく出てくる、青戸とそこの室長の事を、特集します。特に今室長が、燃えて取り組んでいるのが、皆さんもよく知っているキョウギの木の厚い物と云っても、薄い板ですが、それを使って、水族館や、動物園に置けるような、モビールを作っています。


▲クリックして下さい!


材料がだんだん使われなくなったり、新しい開発を望んでいる会社の方が、相談にこられます。私はこのモビールは大好き、新しい発想で、巧く作り方の開発をすれば、教材や、今流行の本屋さんの、キットものになりますね!全部の動物を作れば、写真の様に、生きた、地球が出来上がります。










私はこの色付きのニモのもビールを毎週見てますが、飽きないで、泳いでいる姿を、眺めるのが大好きです。まだ色んな動物や魚が居ますが又載せますね!ブログ1周年記念の謎の青戸特集です。協力はデザインルームの、秋山室長でした。  


******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com


わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑