わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

今日もエトセトラ!

2010-12-19 | わたなべ緑の日記
かな?かな? 今日は朝から旅行の準備です。やはり、3ヶ月にもなると、薬や、サプリメント、風邪薬(これは意外と大切です。ヨーロッパ等行くと、薬の成分の量が多いのでいつもの薬が大切です。)

あと欠かせないのは、梅丹これは、私の絶対に下痢をしない為の、大切なサプリです。だから、アフリカや、東南アジア、インドに行っても、お腹を壊した事はありません。先日の秋葉原のイルミネーションです。あ~ぁ、原宿か、ヒルズか、クリスマスのライトアップ見たいな~




明日は最後の歯医者さんです。歯も綺麗にお掃除して、出かけます。その時、友達が梅丹を持って来てくれます。昔、NHKの3チャンネルで(教育テレビ)梅の産地の人は、胃腸、お腹の病気がほとんどないと云う実験のある番組を見てから、静岡の番組でしたが続けて使用してます。






ところで、駅まで歩く道や、近所の家も、赤い実の着いた木が沢山あります。ピラカンサ、難点、万両、もっと色んな木がありますが、家のピラカンサはもう、鳥達が全部食べてしまいました。いまは前の家に、鳥が群がっています。明日か明後日には、丸坊主になります。

前にひかる君の話の飛び立って行った、鳥なんですが、ひかる君のお母さんの話だと、野バトだと云う事ですが、白や、薄茶で、普通のハトより、少し小振りですが、私が聞いた声で言うと、お話どり、(ウソとも言います)のように、ペチャクチャ、ピーチクチクと鳴き続ける鳥で、まるでお話をしているように聞こえるので、私は、お話し鳥と呼んでいます。




立て替え中の団地の猫です。引っ越しの時に捨てて行くのか、ひとなっこい猫もいます。  


今日の良い事! 今日はいとこのモカちゃんと、お好み焼き食べにいきまーす!


******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑