![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/a5e15f46326710ebd69ea4a8ce019b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/51/d91de3f56b3e68de82c666da6b194d4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
カウントダウンの時の花火です。一眼レフの馬鹿ちょんですが、何処に上がるかも分からない花火を写すのは、とても難しいです
。湾になっている海の、色んなホテルからうちあげられるのでた~いへん!
それからここ2年ばかり、見かけなかった、直径40~50センチ、長さ60~90センチの灯籠流しのような、灯籠に、ろうそくを灯し、その熱で気球みたいに、空に上って行く灯籠が、復活したみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5d/9783b6c94c53da1ce72d01cb42faa5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
このうねうねと虫見たいのが、灯籠流しと云っても、空に願いを込めて、放つのですが、カウントダウンの時は、100個ぐらいの灯籠が空に上って行き、鳥肌が立つくらい、素敵な光景でした。でも写真ではズームだし、こんな物です。ごめん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/c9e0d22608ccc14686e7e08addf923f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
こんな感じの湾になってます。昼間、色んなホテルの写真写します。人も中国のお正月までは、そんなに多くは無いので、写真が撮れると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com