


今から、ちょっとジェジェの話です。 誰かさんが、伊豆のセキグチの人形館に行った時の事を書いてましたが、私はオープンの前にパーティに呼ばれて行きました。海外のアーティストも来ていましたが、これは失敗と思いました。
なぜなら、セキグチの歴史が何も無く、ただの、人形のコレクション(新しい作家、古い人形)でした。当然ジェジェや、モンチッチや、セルロイドの歴史も無し・・
1度目は楽しく見ても、リピートではお客様は来ないでしょう。セキグチの会長の人形館でした。北原ミュジアムの方は、ジェジェも置いてあり、説明も付いているそうですよ!私と一緒に仕事をしたセキグチ社長は、亡くなりました。



このロサさんから、送られて来たジェジェの写真は、珍しい、あまり数も作らなかったジェジェスペシャルです。右のピンタックのでドレス等、良く覚えてますよ!そしてオカッパでなく、長い髪が欲しいと言う希望で出来ました。


上の方の写真は、復刻版です。肌の色が前のものより明るいのが、特徴です。下のロサさんのジェジェも、エプロンに名前がプリントしてありますが、知らない人が、ゲゲと読むので付けましたが、フランス語は日本では初めてです。


それでは今日はこれで又明日・・もう一度 Yukoさんの憂いのジェジェちゃん載せて、又ね~。







******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com