わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

今日は青戸です!

2012-09-13 | わたなべ緑の日記
またまた、暑い一日が始まりました。今日はホームページの写真を少し入れ替えたいので、写真探しをします。でも、これが一番大変な仕事です。写真が気に入れば、後は簡単なのですけれどね!


スマイルママさんの、羊毛フェルトの、珍しくもウサギさんです。思い切り可愛いけれど、すこし、リアルなウサギさんもやってみたら?

どうしてかと言うとね、猫さんて、自然でも色々表情があるので見ている方も、楽しいけれど、ウサギさんは、進んで行くとどんどん、コミックなるので、幾つも作ると、漫画っぽくなります。リアルだとムードが出ますよ! と、一つおせっかいでした!


もうすぐお昼ですが、カレイの煮付けがあるそうで、早く席取り、しないと食べられなくなります。前のテクノプラザのレストランの話しです。


は~い!ロサさんのジェジェですよ。でも、これって同じタイプが幾つもあります。このタイプはクチビルがコンペイ糖のはなの、ホヤに似ていて私は、気に入ってます。目も少しポチッとしていて、可愛いですよね!


アンアンセーラーもジェジェの貯金箱も、ロサさんと一緒に来たので、久しぶりに(何十年ぶり)見ました。やはり、懐かしいのと、今もちゃんと持ってくれてる人が居ると、びっくりしてます。ヤフオクに出ると云うのも、びっくりです。
▲クリックですよ!


一竹ミュジアムのロサさんとご主人です。仲が良いんですよ!何時も一緒に色んな所に行くみたいです。このミュジアムの野外ステージで11月に吉田兄弟のプロデュースした津軽ジャミセンの演奏会があるので、又行きます。

それでは、又ね~   



******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑