わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

おはよう~!今からやっと、香港とジェジェのスカイプです。

2013-07-31 | わたなべ緑の日記
何だか分からない晴れの天気?です。風邪は栄養剤のドリンク飲んで、葛根湯飲んでねて大丈夫みたいです。さぁ、スカイプ1時間以上かかるかな?グヮンバって行きましょう。でも、香港は行きますよ。ダニーも意に添わないお客に振り回されてるみたいで、大忙し・・



かよぽんさんのマリモです。たったこれだけのお水で育つのですか?何かあげなくて良いの?少し割れて来てますね。中から何が出てくるのでしょう?水温も冷たくなくて大丈夫なのですか?本当に不思議ですね?阿寒湖の天使なのかしら?


▲みぃをクリックですよ!


みぃさんの、昨日のつづき・・ちびみぃですよ。愛らしい姿にホロッとしますね。我が家でも旦那猫のタンタンの事を、旦那は忘れられないみたいです。今でも他の猫にタンタンと同じ事を望んだりします。



keikoさんの、お目めの綺麗なニャンです。こうゆう猫の目大好きです。良く取れましたね!全体にはキジ猫さんで、白いソックス履いてますか?そんな感じのするにゃんですね!



これは長毛のヒマラヤン?2匹飼ってますか?性格の違いそうなにゃんですね。今度は全身の写真も送って下さい。  今、屋根やさんが来て、修理をしているので、頭の上で、ばたばた、カンカン、音がうるさいです。

▲のこちゃんジェジェクリックです!


このジェジェは、お友達ののこちゃんが自分が病気のため、返してくれたジェジェです。私の裸のモデルジェジェとパターンを作る時は大活躍してくれるジェジェなんです。写真は以前、載せた物ですが今、私の横で、ニュージェジェと一緒に私を見ているジェジェです。



昨日、江戸美術館に行って、上のロサさんのようなサボテンの絵がありました。観葉植物などが、流行っていてゴスで絵を描いた鉢の中に入って、浮世絵のあちこちに描いてありました。武家から庶民まで植物を愛したそうです。でも、バラはあったけど、流行らなかったみたいです。やはり桜でしょう!



それでは、ティナでまたね~。頑張らなくちゃ・・  



******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com   

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑