



かよぽんさんのマリモです。たったこれだけのお水で育つのですか?何かあげなくて良いの?少し割れて来てますね。中から何が出てくるのでしょう?水温も冷たくなくて大丈夫なのですか?本当に不思議ですね?阿寒湖の天使なのかしら?


みぃさんの、昨日のつづき・・ちびみぃですよ。愛らしい姿にホロッとしますね。我が家でも旦那猫のタンタンの事を、旦那は忘れられないみたいです。今でも他の猫にタンタンと同じ事を望んだりします。


keikoさんの、お目めの綺麗なニャンです。こうゆう猫の目大好きです。良く取れましたね!全体にはキジ猫さんで、白いソックス履いてますか?そんな感じのするにゃんですね!


これは長毛のヒマラヤン?2匹飼ってますか?性格の違いそうなにゃんですね。今度は全身の写真も送って下さい。 今、屋根やさんが来て、修理をしているので、頭の上で、ばたばた、カンカン、音がうるさいです。


このジェジェは、お友達ののこちゃんが自分が病気のため、返してくれたジェジェです。私の裸のモデルジェジェとパターンを作る時は大活躍してくれるジェジェなんです。写真は以前、載せた物ですが今、私の横で、ニュージェジェと一緒に私を見ているジェジェです。


昨日、江戸美術館に行って、上のロサさんのようなサボテンの絵がありました。観葉植物などが、流行っていてゴスで絵を描いた鉢の中に入って、浮世絵のあちこちに描いてありました。武家から庶民まで植物を愛したそうです。でも、バラはあったけど、流行らなかったみたいです。やはり桜でしょう!


それでは、ティナでまたね~。頑張らなくちゃ・・






******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com