わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

やっと、お日様の顔が見えましたね!

2010-06-03 | わたなべ緑の人形たち
さわやかな、五月晴れの6月3日です。今日は私の誕生日です。また、今日から新しい人生を歩まなかればなりません。あちこち、悪い所も治して編み物と、着せ替えと、デザイン、頑張ります!これからの、人生も晴れて下さいと言いたいです。




このポスターは、クローディの為に作った物です。背中にはオルゴールのネジがつくようになっていて、三協商事の商品の常に売り上げはトップでした。世界中で売れました。
20年近く、私はクローディに食べさせて貰っていました。ふっ、ふっ、





この着せ替えは、ジェジェのお姉さんを、ストーンの陶器で焼き、ひとつひとつ、手描きした物で、こんな着せ替えを作りたいという、サンプルみたいな物です。


▲兎に角、衣装持ちでしょ・・


では、又ね! 編み物も少し始めました。雑貨屋さんに商品が無くなって来ましたからね。ジェジェも沢山のドレスを作りたい。編みぐるみも、早く講習出来るようにしたいと、やりたい事だらけです。  


******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テストOKです! (みぃ)
2010-06-03 17:19:39
 先生、こんにちは。

 今日は図々しく(笑)二度目のコメントです。
クローディちゃんのポスター、有難うございました。
少しアンティークな感じで、とてもクローディらしい素敵なポスターですね。

巻き毛のクローディ、大好きです。
巻き毛の子は数が少ないのかな?
家のクローディの中でもお姫様的存在。(笑)
もちろん、内巻きの髪の子も好きですよ。
櫛で梳かしてあげて、ふんわり内巻きになると、とても嬉しいのです。

ジェジェのお姉さん???
可愛い!!!
先生の手作りですか?
お洋服も手が込んでいるのばかりですね。
サンプルなのですか?名前は?
凄く凄く気になります。
良かったら、また、お話聞かせて下さいね。

今日、久しぶりに実家に行きました。
アブアブちゃん、ニット部分が少し汚れてはいますが、元気で居ました。
家の子はマスコットタイプの黄色い子でした。
目を閉じている子でしたよ。

私のは、グッチも目をつぶっています。
子ども心には新鮮だったのかも知れませんね。
これからも大切にします。

少しだけ時間があったので、先生のご著書の編みぐるみの本も見付けました。
書くと長くなりそうなので・・・
また、今度コメントさせて頂きます。

では、また、楽しみにしています。


返信する
お誕生日おめでとうございます (福田)
2010-06-03 20:53:19
 わたなべ先生、お誕生日おめでとうございます。TWITTER開始などHPいろいろと改良されたようですね。私的にはカテゴリー分けされたところのジェジェの歴史・開発ストーリーというところがとても気になっています。自分は胃弱なので先日のマグネシウムの話も大変参考になりました。食品についてもう少し意識してみようと思います。
返信する
Unknown (北京子)
2010-06-04 10:37:01
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
返信する
やっと、お日様の顔が見えましたね! (コロリン)
2010-06-04 14:45:22
お誕生日おめでとう。長いお付き合いなのに 緑さんの誕生日を知りませんでした。私は8月が誕生日で、子供の頃から夏休みの為に お誕生会とかした事がなく、そういうのに縁がありませんでした。性格も暗かったし、そういう友達もいなかったしね(笑い)。緑さんが唯一の友達です。来年のお誕生日も健康で楽しく迎えられますように・・・・! 私とも末永くお付き合いくださいね。from kororin with love.
返信する
胃弱について! (福田さん)
2010-06-04 19:23:12
マグネシウムは、成人病予防とかに、とても大切ですが、私も昔は、胃カタルとか、潰瘍気味、とか云われ続けましたが、もう一つ私が実践している事があります。アフリカ、東南アジアなどに行っても、お腹を壊した事はありません。NHKのテレビで見てから、梅肉エキスを飲んでいますが、今は、梅丹を飲んでいます。考えると胃が痛かったのに、今は胃カメラでも、大丈夫、何もありません。便秘の人も良いそうです。又、使い方載せます。
返信する

コメントを投稿