平成18年1月に購入して現在もまだ現役のノートパソコンだが
最近液晶画面がパソコンを起動させても黒いままで何が映って
いるのかわからなくなった。
ネットで調べてみたら、どうも液晶画面のバックライトと
言われる物が切れてしまった症状のようだった。
修理に出すと送料とか工賃・部品代とかでだいぶ費用がかかりそうだ。
なので、自分でなんとか出来ないものかと考えてみた。
で、見つけたのが、自作PCのすすめ なる
ブログでした。
ここに分解の仕方が載っていたので、これだと思いました。
あとは、同じ機種のパソコンを見つけようとヤフオクを見て回りました。
そしたら、タイミングよく同じ機種で、液晶部分は大丈夫だけどジャンク品という
パソコンがわずか1,600円で出品されていました。
早速入札をして、すぐ落札が出来ました。
誰も13年前のパソコンになんて興味がありませんよね。
でも、僕にはなくちゃあ困る物なのです。
それで、落札したパソコンが届いてから、すぐに液晶部分の交換を
しました。
割とというか、すごく簡単に交換することが出来ました。
こんな簡単でいいのか、ってくらいでした。
分解途中

交換前

交換後

今回の修理費用は3,000円未満ですみました。
でも、次にどこかが壊れたらもう終わりかな。
最近液晶画面がパソコンを起動させても黒いままで何が映って
いるのかわからなくなった。
ネットで調べてみたら、どうも液晶画面のバックライトと
言われる物が切れてしまった症状のようだった。
修理に出すと送料とか工賃・部品代とかでだいぶ費用がかかりそうだ。
なので、自分でなんとか出来ないものかと考えてみた。
で、見つけたのが、自作PCのすすめ なる
ブログでした。
ここに分解の仕方が載っていたので、これだと思いました。
あとは、同じ機種のパソコンを見つけようとヤフオクを見て回りました。
そしたら、タイミングよく同じ機種で、液晶部分は大丈夫だけどジャンク品という
パソコンがわずか1,600円で出品されていました。
早速入札をして、すぐ落札が出来ました。
誰も13年前のパソコンになんて興味がありませんよね。
でも、僕にはなくちゃあ困る物なのです。
それで、落札したパソコンが届いてから、すぐに液晶部分の交換を
しました。
割とというか、すごく簡単に交換することが出来ました。
こんな簡単でいいのか、ってくらいでした。
分解途中

交換前

交換後

今回の修理費用は3,000円未満ですみました。
でも、次にどこかが壊れたらもう終わりかな。