慈悲の心と少欲知足で生きる世界に幸あれ!

人類だけの地球ではないことを肝に命じて、少欲知足で
人生を生きている人は幸いなり。

ちょっとした原因だった

2016年03月06日 | 修理一筋?

15年使っている食洗器が、前のドアを

閉めたあと、なぜがエラーが出てしまうことが

ここ最近続いた。ドアをしっかり閉めても、閉めた

ドアのロックが外れて動作不能になった。

 

なんでだろうか、と思い分解してみるつもりで

ドアの部分を調べてみたら、「アレっ」と。

 

 

なんと、ドアをロックする部分のネジがゆるんで

いたんです。

それが原因だったようで、ネジの増し締めをして

やったら、エラーが出なくなった。

 

ああーよかった、と思った。

そして、ここでの教訓が、とにかくおかしい部分を

しっかり見つめることが大切だと。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食器洗い機が16年目に。 | トップ | 靴をなおす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

修理一筋?」カテゴリの最新記事