![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/a26500406216fe155784d03661b6554f.jpg)
朝はまだまだ小さく感じたのに
夕方になるにつれて見る見るうちにこんなに大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/2f932a32d2084619819dc4d38ddfbc83.jpg)
成長早いです。 もうすぐ巣立ちかな。
昨日来たどこかの雛ちゃんが気になりましたが
今日は来ませんでした。
近くで2軒のツバメの雛ちゃん巣立った様なので
きっとそこへ戻ってくれたと思います。
でもお父さんたちも「どうしたんだろう?」的な
しばらくよその雛ちゃんの様子見していたんで
ムクドリの雛ちゃんの時もそうだったけど
子供だからそんなに敵意識は持っていない様子でしたが
よそのツバメの雛ちゃんがあまり何度も巣に乗っかるので
最後は一度「ツピー」と言ってましたけど家の巣で寝たかったのかな。
私もどうしたのか気になり もし困ったら私が面倒見るよ。
「お腹空いて困ったら来てね、エサあげるから」なんて。
そんな風に「困ってるツバメさんを救ってあげるお手伝い」を
してあげる事ができたらいいなぁ~なんて思いました。