気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

Halie Loren

2010年01月09日 | 音楽
HMVのHPで、インディーズ制作されているアルバムを対象とする賞「Just Plain Folks Music Awards」の2009ジャズボーカル部門大賞はHailie Lorenの「They Oughta Write a Song」ということが載っていました。
Napsterで検索してみると、デビューアルバムの「Full Circle」を聞くことができます。

ジャジーなポップスという感じですが、ドラマチックな雰囲気もあって全編オリジナルの楽曲&アレンジはものすごく大胆で新鮮、歌もすごぶるつきで上手いし、こんな人がマイナーだったなんて絶句もの。

女性シンガー・ソング・ライターのベスト3をあげろと言われたら、
ローラ・ニーロ「イーライと13番目の懺悔」
リッキー・リー・ジョーンズ「浪漫」
キャロル・キング「タペストリー」
と思っています。

この「Full Circle」はこれに肩を並べるぐらいすごいんじゃないかと思います。
これだけ研ぎ澄まされた感性と表現の組み合わせは、今まで聴いたことがないぞ!

メジャーになったきっかけの「They Oughta Write a Song」は、試聴した感じではスタンダードを中心にオリジナルとポップスをセレクトして歌のうまさを生かしたジャズアルバムですが、歌のうまさ勝負のスタンダードじゃもったいない。
「Full Circle」のようにオリジナルで押した方が、この人は絶対にいいと思います。

歌は上手いし、美形、おまけにオリジナリティー抜群なので、ちょっとしたキッカケで大ブレイクすること間違いなしと思います。
4作目は、メジャーレーベルに移籍して、強力メンバーをバックに従えて、全編オリジナルで頑張って欲しいな。

ちなみに2006年発売のこのアルバムは、昨年、再発されましたが、アマゾン、HMVなどでもすでに在庫切れでプレス待ちです。
マイナーレーベルなので、いつ届くかわかりませんが、早速、ポチしちゃいました。

彼女のHPにスタジオライブがアップされているので、興味がある方はどうぞ。
Alone (from Full Circle)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする