最近、読んでいます。
昨日は途中で眠たくなって、第3巻のラスト直前で終了しました。
出勤前にトイレで最後を読み出したのがまずかった。
やばいと思いつつも車通勤の気楽さ、読み切ってしまいました。
出遅れが響いて、遅刻寸前となりました
課員が私の机にダルマを置いています。
大型プロジェクトの祈願に置かれているダルマで、軌道に乗った時に私の前任者が両目を入れました。
「本番はこれからだろう!」ということで、私の机に置かれているのは二代目ダルマです。
プロジェクト完了まで、あと3年・・・
目を入れられるまで、今のポジションに置いといてくれるのだろうか?
両親の介護からは解放されたとはいえ、面会に行く度に両親の認知症が進行して滅入ってきます。
笑みを絶やさないようにしようと思って、ニコニコ印のムーン人形を書斎に供えてありますが、こちらを職場の机に置いた方が和みそうな気がします。

昨日は途中で眠たくなって、第3巻のラスト直前で終了しました。
出勤前にトイレで最後を読み出したのがまずかった。
やばいと思いつつも車通勤の気楽さ、読み切ってしまいました。
出遅れが響いて、遅刻寸前となりました

課員が私の机にダルマを置いています。
大型プロジェクトの祈願に置かれているダルマで、軌道に乗った時に私の前任者が両目を入れました。
「本番はこれからだろう!」ということで、私の机に置かれているのは二代目ダルマです。
プロジェクト完了まで、あと3年・・・
目を入れられるまで、今のポジションに置いといてくれるのだろうか?
両親の介護からは解放されたとはいえ、面会に行く度に両親の認知症が進行して滅入ってきます。
笑みを絶やさないようにしようと思って、ニコニコ印のムーン人形を書斎に供えてありますが、こちらを職場の机に置いた方が和みそうな気がします。
