藤の花
2012-05-22 | 日記
4~5日前、朝来市和田山町の【大町藤公園】に主人と行ってきました。
もう終わっているかな?と思ったけど・・・まだきれいで~すごい
昨年は、地域力支援事業で福知山市を中心に 花の名所を訪ねるのが忙しく見逃してしまいました。
1年見ない間に 藤のアーケードも増えたようで~~すばらしい
ピンクの藤がこんなに増えて・・・きれい
白い藤が大きくなって、奥にも もう1本
地域の方が屋台でおすしや、柏餅 等 等 販売しておられ、丁度 小腹がすいた頃で・・・
手当たり次第 (笑) に焼きさば寿司、草もちなど買ってしまいました。
帰り【日本一たい焼】の看板を見つけて、評判を聞いていたので またまた購入
カスタードと 粒あん、2個ずつ 10人ぐらい順番待ち
焼き方ををみていたら、型に生地を細く さささーと隙間だらけに絞り出し餡をたっぷり乗せて
餡がはみ出た焼き上がりになると思いきや・・・ちゃんと形になっている
番号札をもらって待っていると、従業員さんが 一人ひとりもってきてくださって
カスタードは上向きに入っていますよ とにっこり
熱々を食べたくて、車の中で主人と 1コずつ食べました。
頭から食べて~~袋を見たら 「しっぽからお召し上がりください」と書いてあった
お腹いっぱいで、夕食は買ってきた焼きさば寿司とお味噌汁で簡単に済ませ(苦笑)
ゼザートは~買ってきた草もち
今年の大町藤公園は、20日に閉園になったそうです。
ぎりぎり観られて良かった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます