こんにちは~ さわら店の 【メタBO^】 です。
3月になり、日ごとに暖かさを感じられるようになってきましたね。
同時に、花粉飛来 の時期にもなりました (>_<)
車の洗車をしても、かなりの花粉が付着してきているのがわかります。
今年の花粉はどのくらい飛来するんでしょうね??
スギ花粉の雄花生産量は、前年の夏の天候(日照時間、最高気温、降水量)
との相関が高いことがわかってきています。
中でも日照時間が雄花生産量と関係が深く、これは光合成によって
生産量が多くなるためだと考えられます。
昨年の夏も、気温も高かったような?日照時間も長かったような?
とすると、雄花の生産量は多くなり、今年の花粉飛散量も多くなる??
そんな 花粉対策の1つとして、さわら店では三菱純正エアコンフィルター
「バイオクリアフィルター」 を お奨め致します!!!
三菱純正バイオクリアフィルターは、酵素や尿素の力で
「花粉」 や 「ダニ」 なども抑制します。
天然成分の酵素と、スキンケアなどにも使用される尿素を使用した、
身体にやさしい フィルターです。 是非お試しください!
☆ 適合車種・価格等はお気軽にお問合せください ☆
お仕事おつかれさまで~す!?
凄いなあ~
イラストまで上手に添えてブログをアップ出来ちゃうなんて―。
アタシはてんでダメなんだ!?
小学校の頃から、算数と図工がいつも、2-3-2-3って感じ。
アタシ、アタマ悪いのよ、自慢じゃないけれど・・・
でも、国語だけは「5」が取れたことがあるんだぁー。
だから、何かを書くことはちっとも苦じゃないんだけれどね。
それでも、最近は書き物をする時にも漢字が出てこないの。情けない話しなんだけれどね。イヤになちゃうワ!!
花粉症の話しだったわよね。
とても、ツライそうね。
アタシの姪っ子の家族は、4人ともそんなみたいだし、
アタシの彼も、おとといかな家に来てくれたんだけれど、マスクして涙目だったわ。
お薬も服用しているらしいんだけれど、ねえ、そのお薬がちょっと眠気を誘うこともあるなんて言ってるの。
クルマを運転するので、気を付けてもらわないと。
ちょっと心配でもあるんだぁ!
その彼が載っているクルマが、メルセデスのR170とか、《SLK》なのよ。
オープンが大好きで、しょちゅうオープンで走らせているみたいなの。
そのときだけは花粉症のこと忘れるようにしているんだって・・・・。
困った人なのよ。
でも、ダイスキ!!
Ah~、言っちゃった!?
本当に仕事がんばっている人なんだ。
彼もだし、【メタBO^】 さんみたいに、お仕事を一生懸命にしている男性って、魅力よ。
こころから尊敬できる。これアタシの本心。
三月ももう一週間が終わってしまったわ。
残りの三週間、決算月アクセル全開で行かなくちゃね!!
風邪などひかないよう、気を付けてくださいな・・・・。
オープンカー良いですね~ ^。^
車とか、こだわりをもってる男性って良いですよね。
自分には、現実なかなか厳しいですね(〉̠〈)
ミツビシ車にも、こだわりをもって乗ってもらえる様な
車が増えてくれればいいなと思います。