![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4e/45c010a52dd842656de4e4f4a9be0c6e.jpg)
この写真は、前に作った時のもの
いつ作っても同じになるので今回はあえて写真を撮らず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たまに思い出したようにコロッケ作ります。
じゃがいもゆでて潰して・玉ねぎ刻んで炒めて
ひき肉炒めて…
暑~い夏には やってられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ハンバーグの方が楽なのだけど
コロッケの方が人気があるので
ハンバーグを作る率よりも、コロッケを作る率の方が高いかも。
もっともコロッケとか揚げ物は
手軽なお総菜メニューとしてスーパーでよく買ってもいますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
じゃがいも・ひき肉・玉ねぎといたってシンプルな物しか作りません。
たまに…カレー粉まぶしたり、ベーコン入れたりするけど
これ以上変わった物を作ると…たぶん誰も食べてくれなくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
あたしはこの基本パターンにコーンを入れたいんだよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でも…コーンを入れると甘くなるだので
きっと誰も食べてくれなさそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
自分用に2~3個作るのは。。。さすがにちとめんどくさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
不思議とコロッケと作ると軽く20個は作ってしまうから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
小ぶりにすればもっと数は多くなるけど…
衣をつけて揚げるのが疲れちまうぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大鍋に油をたっぷり入れて、手早く揚げている訳じゃないので
(フライパンに油を入れて…なぜか揚げるのに時間がかかる)
パン粉がいい感じに油吸ってくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
はい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
元はじゃがいもだし…2~3個食べたら…怖いものあります(笑)
衣もかなり省略してつけるし、パン粉も安物で済ますので
お店のような立派なコロッケではないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
揚げたてがうまいのか。。。
みんなでつついて食べてくれるのがやっぱりうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
もっともハンバーグ並みの大きさなので
2個食べたらお腹いっぱいですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次の日もとりあえずコロッケが食卓に。。。
で、残りは冷凍にするのですが
お弁当に入れると怒る小僧さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なんでぇ~?どぉしてぇ~?
いいじゃん!冷食のコロッケじゃないんだからぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
で。。。思い出したようにあたしがちまちま食べるハメに。。。
結局、あたしが片付けるのかよ!
このカロリー高めなヤツを!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)