
台風を理由に ゴロゴロ三昧だった三連休が終わった後
仕事が超多忙になりまして。。。
社内のパソコン何十台の一斉入れ替えをするため
セットアップを一人でやっている次第であります。
セットアップにも それなりの時間を費やし
各社員に配った後も アフターケアに追われ
通常業務が 思いっきり後手に回ってしまい(ってゆ~か全くできない)
気は焦るけど 体は一つしかない。的な状況も
さすがに3日目になると 飽きてきた。
いゃ…勘弁してほしい。と
少々 やさぐれて
上から目線で 愚痴を言い始め
これじゃ~いかん!と思うものの
愚痴って 言い始めると止まらないからタチが悪いんだよねぇ。
でも知り合いのFacebookで
忙しいのもジェットコースターな人生で楽しい。というのを見て
そっか。忙しいのは 自分の糧になるんだ。
この状況を楽しまなくっちゃ損じゃん!って
ポジティブに考えれば
うん。悪くないかな。
大好きなパソコンを 何十台も自分の管理下にできるんだもんね。
って…あたし…ジェットコースターが苦手なんだけどさ(^^;)
同じようなセットアップを何台もやっていると 飽きると言えば飽きるけど
少々 気分が上向きになってきました。
そんなときに
かわいいブロガー仲間が
同じような写真を撮って
同じようなことを考えていた記事をアップしたのを見て
うれしくて ほっこり心が和みました。
ありがとう。
お陰でもう少しがんばれそうです。
トップの写真は 台風が去った日の夕焼け。
カメラ自体のモードをいじると

こんな激しい色にもできるけど

今の気分は こっちのやさしい色合いのほうが好きかな。
色の好みも その時の気分によって 微妙に変わるもんね。
昨日の会社帰り
月を見かけたけど 残念ながらiphoneでは こんな風に撮るのが精一杯。
なぜか不思議と写真を撮りたい時に信号待ちにならないのも
もはやお約束。

今夜は中秋の名月。
まぁるいまぁるいお団子を買って
お疲れモードを吹き飛ばさないとね。