
たくさんのパソコンを入れ替えるに伴い
一人では対応しきれないので
セットアップするためのマニュアルを作成。
個人使用なら どんな風にセットアップしようが構わないんだけど
会社は独自のサーバを経由し
勝手気ままにパソコンを使えないようにしているから
セットアップ一つにしても けっこう制約が多かったりするのだ。
なのでセットアップに四苦八苦しちゃってるわけなんだが
このマニュアルを作成する時間に
2~3台のパソコンが設定できちゃうんじゃね?というくらい
手間暇かけて
印刷業界にいたプライドをかけて
きれいにわかりやすく作り上げた。…つもりだ。
分からない人にも 分かりやすく。をモットーに(笑)
しかし いざセットアップしてみると
なぜだか 思うようにできないことが発覚。
どうやら 言葉足らずのところがあったみたい。
ってゆ~か このぐらい察しなさいよ!と言いたいけど
これは 内容が分かっているからこそ
察することができる。のであって
何がなんだか分からなかったら 察することすらできないわな。
完璧だと思ったんだよなぁ~。
自己陶酔できちゃうぐらい きれいなマニュアルじゃね。って
思っていたんだけどなぁ~。
こんな風に思っていたからなおさら
伝わらなくて悔しいのと
いかに人に伝えるのが難しい。と痛感。
セットアップ作業にほとほと疲れてきた時期だったからかもしれないけどさ
マニュアルに不備(?)があったのって
けっこうショックだったんだよねぇ。
でも とりあえず 残り約半分まで片付いたセットアップ。
大丈夫!もう少しがんばれる!
意地でもがんばるさ(笑)
でも早く仕事が完了してくれないと
ストレスで暴食しているこの体が
ヤバぃんだよ。
…○…○…○…○…○…○…○…○…○…○…○…○…○…○…
トップの写真は 栗の時期ならではのアイス。
期待してたんだけど
チョコの味が強すぎて 栗の味がちっとも分からんっっ!
俺の栗 というからには
もっとがっつりしっかりと 栗の味をはっきりさせんかいっっ!
でも栗のアイスは めずらしいので
たぶんまた買っちゃうんだろうな(^^;)