会社の旅行が頭の中を占領し
すっかり忘れておった。
いかん!いかん!情報が古くなってしまうわ。
とりあえず…ホントにとりあえずだけど記録を残しておかないとな。
ツインリンクもてぎへと行ってきました。
すでに8月の終わり頃にチケットを購入してあったのだ。
車好きのじっちゃんが
前回行った時 ことにより火が付き
今回は早々とチケットを購入しちゃったという経緯。
いゃ~旅行と重ならなくてホントによかったよ。
重なっちゃったら 泣く泣く旅行を諦めなくちゃならなかったからさ。
車系は 確かにあたしも嫌いじゃないけど
どっちかというと 好きな部類に入るけど
あれこれ検索してみるけど どうも頭に入ってこない(笑)
内容が詳しく分かったほうが より楽しめる。ってことは よぉ~く分かっているけど
なぜだか自分なりの言葉に解釈できず
この記事を書くために 少々検索したものの
ん~。。。ちっとも分からない(笑)
今回 このシリーズの決勝戦というだけあって
ものすごい人で しかも盛り上がりも全開。
分からないなりにも テンションは上がってくる。
いろいろとチケットを購入すれば レース直前のマシンの側に行けたりするらしい。
けど よく分からない おぢとおばは とりあえず遠巻きから見学(笑)
なにがうれしいのか レースクィーンを撮りまくっていた じっちゃん。
何ショットかあったうち かろうじてこれがマシだった(笑)
最終コーナーから抜けた メインコースでは 最高速度に近くなるため
エンジン音も全開。会話も出来ないほど。
ビンビンと響いてくる音を聞いちゃったら 否応なくテンションは上がるのだーーーーー!
よく分からないけど
めっちゃ迫力あって おもしろかったぁ。(って…感想がおざなりですが(^^;))
グランドフィナーレを待たずに そそくさと退散。
だって帰りの時間に制約はあるし
めちゃくちゃ混んじゃうしね(行きも半端なく混んでたの)
でも おもしろかったよ。迫力あったよぉ。
内容が分かると もっとおもしろいだろうな。って思っちゃうよ。
でもね…とりあえず今は他のことで精一杯なので
のめり込むのは もう少し後にしよう(笑)
そうそう!あたしのかわいい小僧が
やっとこさ 車を買う気になったらしい。
この親に育てられたのに ずっと車に興味がなかった小僧。
(いゃ…兄ちゃんも興味がないんだけどさ)
会社の人に 車ぐらい買ったほうがいいよ。と勧められ
その気になったらしい。
まっ。同じことを親が言っても聞き入れないけど
他の人から言われると 素直に聞けちゃうのは よくあることだわな。
車好きの じっちゃんと あれこれ 話してるの図。
今回はあたしは蚊帳の外。でもいいのいいの。
じっちゃんと仲良く話している姿を見てるだけで なんだかうれいしから~(^^)
(子供も大きくなると親に近づかなくなっちゃうからね)
で!小僧が欲しいと言ってる車が ツインリンクもてぎで展示されておった。
若いうちじゃないと乗れないから。と言う理由で
スポーツカータイプが欲しいらしい。
じっちゃんいわく…「年寄りだってこのタイプが欲しいよ」だって。
確かに…そこそこのおぢちゃんたちも釘付けになって見てたわ(笑)
小僧が 生意気にも こんな車に乗っちゃうんだ?
大丈夫か?小僧ーーーー!
運転席から車の前の部分がよく見えないじゃん。
こんな車に乗りたいと思うようになった小僧に対して
うれしい感覚と(親の趣味に似てきたからね)
よからぬ心配と(やっぱり親としては事故が気になるし)
なんとも複雑な気分である。
じっちゃん 乗ってみちゃう。の図。
レース仕様にしてあるから 運転席がそ~と~狭いらしい。
で この写真を いそいそと小僧にメールするあたしでありました(笑)
ただいま 毎日のように 車の話で盛り上がっている二人です。