![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/383e4d9aaae3c7957595de1c14ca8202.jpg)
会社で旅行の設定をしてくれなかったら
自分じゃ行けないだろうな。
だってこんなにも遠いんだもん。
地図の下の方にある☆印が宿泊先でした。
旅行が終わって 出社した月曜日。
みんなから出る言葉は
「忙しかったよねぇ~。」でした。
特に 内宮で一緒に走った仲間は
筋肉痛で 全身ギシギシ(笑)
ものすごくバタバタしていたけど これはこれで楽しい思い出の一つ。
みんなと共有できるって なんだか楽しいよね。
最初からバタバタしちゃう旅だと
なんとなく分かっていたので
念入りに予習したつもりでいたけど
ここまでバタバタしちゃうとは誰も予想しておらず
ってゆ~か 予想できないほどの忙しさでした。
改めて振り返ると
あれも忘れちゃったね。
これをお試しできなかったね。
って…ちょっぴり後悔の部分が出てきちゃって…。
来年 もう一度リベンジしたいよねぇ。
こんなバタバタの旅に また行くのぉ~?
でも勝手知ったるで もう少し効率よく動けちゃうかもよ。
主なお土産は買ったから 今度はもう少し凝ったのが買えちゃうかも?
今回は下見のようなものだから
次は がっつりと動けちゃうよねぇ。
誰も来年また行くって言ってないのにね。
おばちゃん達の妄想は激しい。
あらあら…余韻もなんだか忙しいね(笑)
でもその余韻もまた旅の楽しみの一つだよねぇ。
なんだかんだ言いながらも みんなで笑い合えるんだもん。
良い経験 良い思い出ができて
ホントに楽しかったなぁ。
できることなら 撮影のリベンジしたい。
だって 青のカラーが撮りたいんだもん!
来年はどうなるか分からない。
違う場所なら それはそれでまた めいいっぱい楽しめばいいことさ(^^)
なんたってお祭り騒ぎが大好きな あたしがいる部署が
企画実行するんだからさ(^^)
あっ!そうだ!
あんなにバタバタと動いた名古屋。
新幹線に乗る前に お土産は買えないよねぇ。って思っていたら
意外と余裕でお土産が買えちゃった。
もちろん赤福餅も売っており
内宮で走らなくてもよかったけど
これも結果論だもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/e364e51c4b9a4f2331c942e5ab5f9b7c.jpg)
名古屋バージョンのエビせんべいが 欲しかったのよぅ。
買えたらいいね。って同僚と話していたのよ。
他に名古屋名物?のカエルまんじゅうが欲しかったの。
でも とっても年季の入ったベテランのバスガイドさんに
今は小倉トーストクッキーが大人気なのよ。と教えてもらって
こちらも無事にゲット。
もちろん おぢ様たちにも教え 無理やり買わせたのは 言うまでもないのだ(笑)
長々と
しかもマシンガントークにお付き合いいただき
ありがとうございました。