自宅のお風呂以外の水回りのリフォーム中です。
何とか予定通り、明日いっぱいで終わりそう。
今回のリフォームは1階部分が主なので(2階はトイレだけ)、
日中家にいる母には居場所がないなと思い(母のテリは1階)、
わたしがリビングに使っている2階の和室を母に提供した。
ぶっちゃけ、それが1番ストレスで。
わたしはね、埃が舞ってるのは意外と平気でも、
机の位置とかソファの位置とかシェードの降ろし具合とか、
ごみ箱の位置とかティッシュの位置とかパソコンの位置とか、
定位置を決めちゃったものが動かされるのがすごくいやなのよ。
母、やりたい放題。
仕事から帰ってまず、
2階の和室の家具や小物をマイポジションに変更。
そして翌日、また動かされるいたちごっこ母子。おおぉぉ。
さらに2階の和室が気に入ったらしい母、
眠くなるまで2階に居座る。そしてずっと喋り続ける。
わたしのプライベートも尊重してください。
明日…! 明日本当にリフォーム終わりますように…!