我が家は角地なんだけど、だからと言うと語弊があるけど、塀の角のところに犬におしっこされる。
何ならうちの駐車場で犬の散歩の人たちが集まって立ち話してるからね。その隙にわんこは用を足すというわけだ。
わんこのしっこは生理現象だから犬は悪くないけど、飼い主はどうかと思う。
前に犬のおしっこで電柱が倒れたなんてニュースがあったけど、まさかそんなことを心配してるわけじゃなくて、
おしっこのあとにケリケリする子がいるみたいで、塀の下の砂利を道路に蹴ってしまうのよ。
砂利だってタダじゃないんだからやめてほしい。砂利を集めるときも、しっこついてるかもって思うとちょっとやだ。
あと、これからあったかくなるとその砂利に除草剤を撒くんだよね。
犬の足について舐めちゃったりして、犬の健康を害したりしたら寝覚めが悪い。
何かいい犬避けないかな〜。
貼り紙とかはしたくないよね〜。
いっそのこと、犬の尿のpH値を色で示してくれる試験紙でも貼っておくかな。〜。
いい案があれば教えてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます