チビ録。

2005年から日記を書いています。
女の一生with猫と酒と飯。

81.面白かったドラマ1本

2020-07-26 20:18:00 | 今年やりたい100のこと



また放送中だから「面白かった」に当たらないかもしれないけど、野木さんの脚本は信用してるから、これはもう達成でいいと思う。
美食家の探偵のやつも面白かったんだけど、ちょっと最終回が私的に盛り上がりに欠けてな。

ミウ404てやつ。毎回楽しみにしてます。
野木さんの脚本はまじ面白い。
毎回スッキリするし、野木さんの正義感みたいなものが、わたしの奥底にあるささやかな正義に響くんだよなぁ。

今年は五郎さんの新作も大晦日スペシャルもなさそうだし、映画の新作も公開されないし、オタクには厳しい。寂しい。
あれ、ところで明日仕事?まじか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【達成】今年やりたい100のことで。

2020-07-25 22:22:00 | 今年やりたい100のこと




75.ビアガーデンに行く
ビアガーデンと言うか、ガーデンバーベキューというやつなんですが。毎年恒例の地元のホテルの。
今年は開催するホテルが少なくて、一時は断念せざるを得ないかと思われましたが、開催するホテルを見つけて行ってきた。
だってバーベキューは外だもん。

会場に入る前に検温したり、お会計とか室内のアレは代表者ひとりだったり、
消毒はもちろんだし、ビュッフェじゃなくて取り分けてくれたり、ホテルも気を使ってくれてました。
地元の友達と飲むのも、オンラインを除けば2月以来。次はいつになるんだろう…。
再び感染者が増えている中、悪天候もあるのに、誰も自粛を言い出さなかったです。俺らもう限界だったんだよ。
プリンが大変美味しかったです!
プリン食べ過ぎてビールあんまり飲めなかった残念。

あとは引っ越しのアレコレで、
21.防災用品の見直し
22.押入の整理
23.猫の給餌器を買う
なども達成してました。防災用品の中のタオル類が押入の匂いになってて辛かった。

久しぶりにちゃんとメイクしたので、しっかりスキンケアして寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使うかもしれない病。

2020-07-24 23:21:00 | ひとり暮らしの家庭の事情



連日引っ越しの話題ですんません。

今回の引っ越し、ほとんどの家具家電を新しく購入します。
お金はかかるけど、実家に住むから必要だった家具だったり、すでに猫様にボロボロにされた家具だったり、
引っ越し屋さんに移設を頼むより新しく買ったほうが安い家電だったりがあるので、
正直なところ、いろいろ置いてっていいと言われてほっとしてる。
粗大ゴミを処分するのも大変ですしね〜。

でもさすがに、これはいらないだろっていうやつは処分しようと思ってるししてるんだけど、
かなりの確率で、実家の家族は残して行けと言う。


「使うかもしれないから」


これ、わたしが大嫌いな言葉でして。
使うかもしれないっていうのは、使わないの同義語だよね。
もう時間もあんまりないし、処分にかかる手間を考えたら、置いてくほうがわたしは楽。
わたしよりも母のほうが力持ちだし、捨てる気になったら簡単に捨てられるんだろうけどさ。

年末くらいに実家の大掃除をしなきゃな〜と思ってて、実家を出るのにわたしって真面目だなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き渡し。

2020-07-23 21:59:00 | ひとり暮らしの家庭の事情



本日、新居の引き渡しでした。
2020年7月23日、たぶん一生忘れないんだろうなぁ。覚えやすい日付だし。
これからいろいろ工事があるし、仕事の休みの関係なんかもあって、引っ越しはもうちょっと先です。
動画とか写真を撮ってこようと思ってたのに、すっかり忘れて帰宅してビール飲んでました。ダメな人…。

引っ越しの買い物もほとんど終わって、
あとはニャンガードとペットドア用の板と猫様のごはんとトイレ関係、延長コード類(実際に設置してから買う)くらいかな〜。
あっ、キッチンペーパー買うの忘れてる…。

そしてついに買ってしまったのです。写真の高級ドライヤー。
ナノケアのくるくるドライヤーは持ってるんだけど、濡れた髪を乾かすにはやっぱり大きいのが欲しくて。
引っ越しでお金がかかるどさくさで買っちゃった。
これほんとに髪がきれいになるから、よかったらウチ来たときにお試しで使ってみてね。

引っ越しでほんとに大金を使ったけど、このドライヤーがいちばんテンション上がった。
(家買ったのはテンション上がらなかったの…?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

告白。

2020-07-22 20:48:00 | 新型コロナ



クソ久しぶりに飲みにいきました。
いつ以来かをカレンダーで確認してみたところ、2月に地元に新しい店が出来たとき以来の外飲みでした。
外食は、4月の第1金曜日以降初めて。
これまで何年も何年も、何十回も何百回も繰り返してきた外飲みだけど、今更ハマりそう。たまらん。楽しい。

明日から連休です。
ほとんど引っ越し準備に費やします
1993年、タイ米を輸入したとき以来の冷夏と言われてますけど、梅雨が明けてそれなりになりますように。
あと、少しでも楽しい夏にしたい。

ウチのガキンチョと遊びたいなぁ。会えるといいなぁと思う毎日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする