いばらきいきものねっと活動あれこれ

茨城の田舎で小さな命にやさしいまちづくりを目指す
おばちゃん軍団のどやどやな日々

さんご、マイクロチップ

2015年05月26日 | 里親募集中

今日も上手におトイレできてるさんごちゃん(^_^)

 

このあいだ、

マイクロチップをチクっと入れてきました

装着前、

チップ並べてKO先生「さんごお、さんごお…ないなー」

 

…(・ω・)?

 

登録No末尾に3と5が並んでるものを

探してくれていたみたい(^_^)

残念ながらちょうどいい番号はありませんでしたー

 

もうすぐトライアルに行くさんご

おばちゃんたちの間でも

「さびしくなるわ…(T . T)」

という声が飛び交ってます

 

 

さんごに始めて逢ったのは

2013年11月29日

あのおぞましい繁殖屋の一室            ココ↓ 

ネグレクト家主の所有権主張と

協力依頼してきたくせに

レスキュー強攻を認めない行政に阻まれ

連れ出せたのは昨年の夏

 

その間、現場通いするおばちゃんたちを

足の踏み場もないごみだらけの玄関で

いつも一番に出迎えてくれてたっけね (^_^)

 

 


こねこ第3弾

2015年05月25日 | 里親募集中

「今日は平和な日曜日だ~」なんて

ぼ~っとしてると来るのだ(T . T)

ちびちび4兄弟~(´Д` )

 

先日ご紹介の子たち(→ )は

2頭、4頭の別腹でしたので

この子たちは

今年度チビッコ弾3弾になるのでしょうかー

 

いつもお世話になってるKa先生が

この子たちのために急きょ

お休みだった本院をあけて診てくれました

市内K町のすみっこの植え込みに

捨てられたのかなんなのか

屋根もなくちゃんとしたゴハンもない状態で

小さな身体くっつけて3日も過ごしてしまったもよう

 

みんな合わせて ↓この体重

茶トラだけが200g、あとは300g台

痩せてます(/ _ ; )

 

自治会長から直接電話来ちゃったので

びゅーん、と現場に行ってみると

役所と自治会長の言ってる事が食い違ってて

そんなことのために、こんな所に↓ チビ達だけで

何日も置かれてたのかよ(−_−#)、、

て、ムカムカっ(♯`∧´)

 

↓ おばちゃんの手がデカいワケではありません

みんな、男の子みたい

 

猫の男の子には

甘えん坊が多いんだよ

 

インターキャットほか

プスプスとお注射済ませて

先生が離乳食を溶いてくれました

 

小っちゃい歯が生えてきてます

元気がでれば、

すぐに子猫フードいけるでしょう

頑張れ‼︎

 

 

 

ぶんた退院!

2015年05月22日 | 

肺動脈狭窄症で手術のため入院中だった

マルチーズぶんた

 

心臓のカテーテル手術は成功

(1度目はバルーンが上手くいかず

2度目に大きさを変えて成功、という事がおきたようですが)

 

術後の経過も問題なく本日退院となり

おばちゃんT迎えに行きました

さすが、

広くて綺麗な待合室

たくさんの子が

元気になって、ここから

帰っていけるといいな

 

 

首にピンクの包帯

ぶんた、

小さな体でよく頑張りました‼︎

 


K町ダミちゃん

2015年05月22日 | TNR

年中TNRに走り回ってると

コミュニティを管理するえさやり住民さんとは

連絡を取り合う「知人」になったりする(^_^;)

 

コミュニティの住人(ねこ)が増えた、とか

みんな元気だよー、とか

誰々がいなくなった、とか…

 

おとといはK町えさやりさんのひとり

Aさんから電話

「ダミちゃんのおしっこがポタポタしかでていない」

敷地内に用意されているお砂場を

出たり入ったりしてるとか…

つまっちゃったかね(>_<)

 

ダミちゃんとはAさんが面倒をみている

お外猫コミュニティの一員で

4年前におばちゃんHが

捕獲(T)→不妊手術(N)→いつもの生活圏に戻す(R)

を行った子

 

ここの一群の中では一番Aさんに慣れている

「病院へ行こう」

 

おばちゃんHが迎えにいくと

もう暗くなった道端で

洗濯ネットに入れられたダミちゃんを抱いた

Aさんが手を振ってました

 

ダミちゃん  年齢不詳  ♂

 

エコーかけてもらいながら

膀胱から直接おしっこ採取

やっぱり石(ストラバイト結石)ね…  (T . T)

 

体質も関係あるだろうけど、

原因はフードであることが多い

 

Aさんはここのコミュニティの子たちに

キャラット、黒缶パウチ、懐石、

を食べさせてきたみたい

屋外生活ねこで

ダミちゃんのようにひょいと抱き上げ

通院できる子は少ない

 

Aさんみたいに、小さな変化に気付き

地面に手をついておしりを覗き込み

オシッコの出を確認できるえさやりさんも

多くはないだろう

 

そして

検査や治療、療法食に数万支払うえさやりさんは

さらに少ないのではないだろうか

 

痛み止めや抗生剤の処置を受け

お薬もらって、コレ↓ (phコントロール0)買って

帰った時には9時を回ってました

 

ちゃんと食べているかなー?

お薬飲んで、お水飲んで、

石なんかみんな出しちゃいなー‼︎

 


子猫の季節は

2015年05月21日 | 里親募集中

おばちゃんたち、ポーっとしてるうちに

とっくに始まってますな

 

住民から「何とかしろ」と言われ

役所が保護してきた2頭(現場S台)

公共施設に捨てられてた4頭

 

 

合計6頭が保護っ子に仲間入りしてます(・ω・)よ。 

 

今年は役所が「こ、こ、子猫ですーーーっ‼︎」

と、言ってこないわね、

シーズン、ズレてるの?

 

もしかしてTNRの成果かしら?

なんて呑気なこと考えて…(^_^;)

 

…(^_^)ました…

 

 

(¬_¬)…  が、

 …(^◇^;) やっぱりねー

 

 

いっぱい食べて元気に育てよ‼︎

 

400gを先頭に

もうちょっと‼︎な、チビッコたち。

デビューは10日くらい先かなー

 

ご予約は承ります(^_^)

近日、性別ほか個々の詳細お伝えします。

 

可愛いよ