連休中にぼやっと見たので、こいつだったのかどうかよくわからないのだが(キャプテンクックが云々という番組は多数存在するみたい…)
BBC地球伝説:発見!世界大航海 歴史を変えた男たち 2 キャプテン・クックと新たな世界地図
ま、どれでもいいや。
ジェームズ・クック(James Cook, 1728年10月27日 - 1779年2月14日)
"史上初めて壊血病による死者を出さずに世界周航を成し遂げた(第1回航海)"
~そうか。有名だったのか。
当初、水兵らが嫌がって食べなかったので、士官だけに供したところ、それを見た水兵らが羨ましくなって欲しがったため、全員がザワークラウト経由ビタミンCを摂取することとなり、壊血病による死者を回避した由。
では、ザワークラウトの効果を認識していたのかというと、それがそうでもない(後述)というところが面白い(というか、必死の試行錯誤だったのだろう)。
ザワークラウト(Sauerkraut)
"キャベツは空気中に含まれる乳酸菌などによって自然に酸っぱくなるため、酢などの酸味料は一切加える必要はない。"
ぬかみそ漬けに酢なんか入れないのと同様ね。
壊血病(かいけつびょう、英: scurvy、独: Skorbut)4 歴史
"結局、おもにザワークラウトのおかげだったことは当時は不明で、あげく帰還後にクックは麦汁を推薦したりしたもので、長期航海における壊血病の根絶はその後もなかなか進まなかった。"
まあそんなもんなのかね。でも残念でした。
キャプテン・クックに言及した過去エントリ
ナニヲーおっしゃるマミヤさん 200年前の偉大な大先輩の足跡をたどる現代の探検家
関連
きみは南極老人星を知っていたか、金星日面通過観測100周年記念碑を知っていたか~『星の古記録』
"また、他のある探検隊はジェームズ・クック(キャプテン・クック)の最初の航海であり、1769年の日面通過をタヒチから観測した"
のご縁で、ということね。
BBC地球伝説:発見!世界大航海 歴史を変えた男たち 2 キャプテン・クックと新たな世界地図
ま、どれでもいいや。
ジェームズ・クック(James Cook, 1728年10月27日 - 1779年2月14日)
"史上初めて壊血病による死者を出さずに世界周航を成し遂げた(第1回航海)"
~そうか。有名だったのか。
当初、水兵らが嫌がって食べなかったので、士官だけに供したところ、それを見た水兵らが羨ましくなって欲しがったため、全員がザワークラウト経由ビタミンCを摂取することとなり、壊血病による死者を回避した由。
では、ザワークラウトの効果を認識していたのかというと、それがそうでもない(後述)というところが面白い(というか、必死の試行錯誤だったのだろう)。
ザワークラウト(Sauerkraut)
"キャベツは空気中に含まれる乳酸菌などによって自然に酸っぱくなるため、酢などの酸味料は一切加える必要はない。"
ぬかみそ漬けに酢なんか入れないのと同様ね。
壊血病(かいけつびょう、英: scurvy、独: Skorbut)4 歴史
"結局、おもにザワークラウトのおかげだったことは当時は不明で、あげく帰還後にクックは麦汁を推薦したりしたもので、長期航海における壊血病の根絶はその後もなかなか進まなかった。"
まあそんなもんなのかね。でも残念でした。
キャプテン・クックに言及した過去エントリ
ナニヲーおっしゃるマミヤさん 200年前の偉大な大先輩の足跡をたどる現代の探検家
関連
きみは南極老人星を知っていたか、金星日面通過観測100周年記念碑を知っていたか~『星の古記録』
"また、他のある探検隊はジェームズ・クック(キャプテン・クック)の最初の航海であり、1769年の日面通過をタヒチから観測した"
のご縁で、ということね。