chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

1人呑み芸人★

2010年08月04日 | お笑い
Aniki風。サマからリクエストを頂いたので『アメトーーク』ネタを。
(Aniki風。サマ、リクエスト(人-)謝謝)

先週の『1人呑み芸人』めっさオモロかったぁ
チュート福ちゃんを筆頭に、芸人サンも結構1人呑みするんやね~!

chihiは、『お店で1人呑み』はほとんどしないのですが
『お家で1人呑み』はしょっちゅう

1人暮らしをしてた若い頃なんて、それこそ
家で1人でベロンベロン(((\(@v@)/)))

途中で記憶がなくなって知らない間に寝てんねんけど、
朝起きたら携帯に覚えのない発信履歴が山盛り!w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w

どうやら、酔っぱらって人恋しくなって、誰彼かまわず電話したらしい・・・(||゜Д゜)

わ・・・この電話、相手に繋がったんやろか!?
繋がったとしたら、何喋ったんやろ・・・・

全く記憶がありませんよーーーー!!!il||li(つд-。)il||li


なーんてことも、若かりし頃の甘酸っぱい思ひ出( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

って、今でもしょっちゅう記憶無くしとるがなヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
つい、こないだも・・・ (;´Д`)アァ


てなわけで、今日も楽しく1人呑み

最近ハマリ気味な『チョ ウンマッ(トテモカライ)』をアテに

ブラマヨ 吉田ばりに、思いの丈をノートに書きなぐりつつ呑んじゃいましょー( ̄ー ̄)C□


今日は、記憶なくしませんっっ!!(^▽^;)

『ひろ家』・・・新地の創作料理屋

2010年08月04日 | 新地グルメ
暑っついですが、頑張って新地へランチ遠征

ラーメン神虎お隣に看板発見。
『創作膳 芽実草根 ひろ家』


ランチ・・・良さげやん♪

行ってみましょ!

階段を2Fへあがると、小さな入口が。


カウンターと掘りごたつ4席ほど。
そこそこ空いてて、ゆったりできる掘りごたつへ案内されました

サーモン&いくら丼 ¥800!


サーモン、キレイ

7切れのサーモンが見えますが・・・
実は、いくらの下にもサーモンの切れ端が隠れてるんですヨン

あったかいご飯にサーモンの脂がじゅわ~っと溶けて
ウマー(≧▽≦)

いくらの塩気もちょーどエエ♪ぷちぷち食感がタマラン

すまし汁はなんと冷たい

濃い味の冷静お吸い物には鯛そうめん入り。
夏にさっぱりピッタリ!

小鉢は・・・ハンバーグ!?

これはぶっちゃけ「石井のおべんとクン」的な・・・
(手づくりやったら、ゴメンナサイ!!)
この小鉢は、煮物やひじきあたりの和風でええんちゃうかな

小鉢はアレでしたが・・・
丼はすっごく美味しかった
新地でこれ¥800はヨイと思います

次回はカルビ丼(ミニラーメン付)が食べたいなぁ。


創作膳 芽実草根 ひろ家
06-6344-7557
大阪市北区曽根崎新地1-7-27 琴屋ビル2F


創作膳 芽実草根 ひろ家 ふぐ / 大江橋駅北新地駅東梅田駅
★★★☆☆ 3.5



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン