8/16にOPEN
したそーです。
『泳ぎイカと藁焼鰹のタタキ 寅八商店』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/edf71acbfc016234b923d6d2c4e64a35.jpg)
「高知直送カツオ」に「山口直送泳ぎイカ」の看板に、期待度
((o(*^^*)o))ワクワク
入口には生簀や水槽が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/ca7b9d24ac4440819928185eef239d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/e330d931cad6f4e385784d957f1af13a.jpg)
店内、すごい広い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
掘りごたつの個室は、ゆーったりと落ち着けますヨ。
今回は、
寅八商店名物の、【 山口県萩直送・泳ぎイカ 】と【高知直送・カツオの藁焼きタタキ】が堪能できる寅八コース!
飲み放題付 6500円 →クーポン利用で 6000円
を予約しましたぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/da143cf0858a241bd21b11c704085da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/ecfe5948827937d155ea243394677dfd.jpg)
ワォ☆飲み放題、種類多いっ!
焼酎も有名銘柄のん揃ってて、ええやん・ええやんヽ(〃^▽^〃)ノ
でもって、ビールはプレミアムモルツ!!!( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ヒャホー!
~(^o^)□ウッ!マイ!!!
いきなり真打登場!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/32ded13d6ab792fbb6fb4930aca3f2c6.jpg)
「気仙沼直送、鰹の藁焼タタキでございます~。」
(o゜ー゜o)??アレ??(o゜ー゜o)??アレ??(o゜ー゜o)??アレレレレ??
高知産ちゃうんかいっ!????
ンンン・・・看板に偽りアリn(ー_ー?)?
戻り鰹のタタキ。藁焼の皮は香ばしく、身もトロっとしてオイシイねんけど・・・
コレ、4人分って量が少なくね!?
玉ネギスライスの上に、鰹のタタキどばっとのせて、
青ねぎ・ミョウガ・生姜にポン酢バッサーーーーー!!!な
土佐スタイルがよかったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
高知四万十ポークの炙り焼き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/03dfbb4a990b31be127197fb3e4ae780.jpg)
これは高知なのね
柚子胡椒でイタダくと、なかなかウマイ。
とこぶしのガーリックバター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/730f456c4483ffde968e590fd01fd88f.jpg)
とこぶしって初めて食べるカモ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
流れ子とも言いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/3031600722c5c2be4065ca0285913136.jpg)
あわびのちっちゃい版みたいな感じ!?
メインその2!萩直送!泳ぎイカのお造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/651aa4601317fa8c145473b81f40dc04.jpg)
まぁまぁ透明やね~。コリコリという食感はあんまり無かったかな。
トロっと柔らかい身でした。
てか、これも4人前ってちょっと少ないよね・・・
イカって萩が有名なんだ!?
chihi的には佐賀の呼子で食べた、超透き通った活イカがサイコーやったなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
カリカリジャコとワカメの豆腐サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/c21e07b9cbff31fbdad47f3194b66545.jpg)
ごまダレがかかってます。
大和芋フワフワ五目揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/5942d493e18fd495fce7a3ea5db6f2a0.jpg)
その名のとーり、中フワっ♪
四川マーボー茄子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/1f072616db16bd4b709d824d63b1150b.jpg)
Σヾ(;☆ω☆)ノヲゥ!!!
油断してた・・・コレ辛いーーー!!!
ここでまさかの本格中華(笑)
香椒がビリビリと刺激してきて、ウン、chihiこれ好き♪
イカのゲソとエンペラは、塩焼きor天ぷらが選べるので揚げてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/cfb042dad8fe8b6407ee2e17221face2.jpg)
塩で食べるのがイイよね(o^^o)
ビールをたらふく飲んだら、chihiはハイボールをガブガブっと( ̄m ̄*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d0/439cf7f5ad3def5b82a398a74047b2d3.jpg)
締めは「魚沼産コシヒカリの天然真鯛のかまめし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/aee0084f19254c4649ec34e3262f0244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/40cf8a41ef9a5e002d017314748186e2.jpg)
これ、美味しかった!!!鯛の味がご飯にしーっかりしみてて、お上品な釜飯♪
デザートは杏仁豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/d7378665aa7e61c9f10b8e0241619da4.jpg)
まー、とにかくお料理の量が多くて・・・めっちゃお腹いっぱいになりました☆
店内の雰囲気・接客・飲み放題の内容など、良かったんだけど。
メインの鰹とイカがねぇ~・・・期待したほどじゃなくてザンネン(´Д`|||)
鰹とかイカとか関係なく、普通の居酒屋と考えればエエ店やと思いますが;;;
お料理を1・2品減らしてもええから、鰹とイカをもっとこれでもか!とアピールして欲しかったなぁ~☆
寅八商店 心斎橋店
06-6251-5199
大阪市中央区東心斎橋1-18-24 X-city SHINSAIBASHI B1F
にほんブログ村
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
『泳ぎイカと藁焼鰹のタタキ 寅八商店』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/edf71acbfc016234b923d6d2c4e64a35.jpg)
「高知直送カツオ」に「山口直送泳ぎイカ」の看板に、期待度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
入口には生簀や水槽が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/ca7b9d24ac4440819928185eef239d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3d/e330d931cad6f4e385784d957f1af13a.jpg)
店内、すごい広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
掘りごたつの個室は、ゆーったりと落ち着けますヨ。
今回は、
寅八商店名物の、【 山口県萩直送・泳ぎイカ 】と【高知直送・カツオの藁焼きタタキ】が堪能できる寅八コース!
飲み放題付 6500円 →クーポン利用で 6000円
を予約しましたぁ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/da143cf0858a241bd21b11c704085da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2f/ecfe5948827937d155ea243394677dfd.jpg)
ワォ☆飲み放題、種類多いっ!
焼酎も有名銘柄のん揃ってて、ええやん・ええやんヽ(〃^▽^〃)ノ
でもって、ビールはプレミアムモルツ!!!( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ヒャホー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c8/108a05b62ed8c9c83308324590265263.jpg)
~(^o^)□ウッ!マイ!!!
いきなり真打登場!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/32ded13d6ab792fbb6fb4930aca3f2c6.jpg)
「気仙沼直送、鰹の藁焼タタキでございます~。」
(o゜ー゜o)??アレ??(o゜ー゜o)??アレ??(o゜ー゜o)??アレレレレ??
高知産ちゃうんかいっ!????
ンンン・・・看板に偽りアリn(ー_ー?)?
戻り鰹のタタキ。藁焼の皮は香ばしく、身もトロっとしてオイシイねんけど・・・
コレ、4人分って量が少なくね!?
玉ネギスライスの上に、鰹のタタキどばっとのせて、
青ねぎ・ミョウガ・生姜にポン酢バッサーーーーー!!!な
土佐スタイルがよかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
高知四万十ポークの炙り焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/03dfbb4a990b31be127197fb3e4ae780.jpg)
これは高知なのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
とこぶしのガーリックバター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ab/730f456c4483ffde968e590fd01fd88f.jpg)
とこぶしって初めて食べるカモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
流れ子とも言いますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/39/3031600722c5c2be4065ca0285913136.jpg)
あわびのちっちゃい版みたいな感じ!?
メインその2!萩直送!泳ぎイカのお造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/651aa4601317fa8c145473b81f40dc04.jpg)
まぁまぁ透明やね~。コリコリという食感はあんまり無かったかな。
トロっと柔らかい身でした。
てか、これも4人前ってちょっと少ないよね・・・
イカって萩が有名なんだ!?
chihi的には佐賀の呼子で食べた、超透き通った活イカがサイコーやったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
カリカリジャコとワカメの豆腐サラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a2/c21e07b9cbff31fbdad47f3194b66545.jpg)
ごまダレがかかってます。
大和芋フワフワ五目揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2d/5942d493e18fd495fce7a3ea5db6f2a0.jpg)
その名のとーり、中フワっ♪
四川マーボー茄子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/1f072616db16bd4b709d824d63b1150b.jpg)
Σヾ(;☆ω☆)ノヲゥ!!!
油断してた・・・コレ辛いーーー!!!
ここでまさかの本格中華(笑)
香椒がビリビリと刺激してきて、ウン、chihiこれ好き♪
イカのゲソとエンペラは、塩焼きor天ぷらが選べるので揚げてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/21/cfb042dad8fe8b6407ee2e17221face2.jpg)
塩で食べるのがイイよね(o^^o)
ビールをたらふく飲んだら、chihiはハイボールをガブガブっと( ̄m ̄*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d0/439cf7f5ad3def5b82a398a74047b2d3.jpg)
締めは「魚沼産コシヒカリの天然真鯛のかまめし」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/15/aee0084f19254c4649ec34e3262f0244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/40cf8a41ef9a5e002d017314748186e2.jpg)
これ、美味しかった!!!鯛の味がご飯にしーっかりしみてて、お上品な釜飯♪
デザートは杏仁豆腐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/61/d7378665aa7e61c9f10b8e0241619da4.jpg)
まー、とにかくお料理の量が多くて・・・めっちゃお腹いっぱいになりました☆
店内の雰囲気・接客・飲み放題の内容など、良かったんだけど。
メインの鰹とイカがねぇ~・・・期待したほどじゃなくてザンネン(´Д`|||)
鰹とかイカとか関係なく、普通の居酒屋と考えればエエ店やと思いますが;;;
お料理を1・2品減らしてもええから、鰹とイカをもっとこれでもか!とアピールして欲しかったなぁ~☆
寅八商店 心斎橋店
06-6251-5199
大阪市中央区東心斎橋1-18-24 X-city SHINSAIBASHI B1F
寅八商店 心斎橋店 (魚介・海鮮料理 / 心斎橋駅、長堀橋駅、四ツ橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
![にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/osakagourmet/img/osakagourmet88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)