さぁて、今回は!
ももクロちゃんLIVE『桃神祭』ん時、横浜で食べたお店をご紹介~!!!
行くぜ!横浜編☆
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ
ビールに向けて走り抜けてく緑のちひろん

「横浜」と言えば山口百恵!と思ったんだけど・・・
これは「プレイバックPART2」やから横浜関係ないし、そもそも百恵ちゃんは横浜じゃなくて「横須賀ストーリー」だったよね・・・
相変わらずイキオイだけでブログ書いてる私を許して
てことで、桃神祭2日目のお昼。
緑のコスで生大めがけてまっしぐらー!!!
入ったのは『とりろう 関内店』

なんと、生大690円とお安いし

ランチも700円台からとお安い!!
ハンバーグ定食 723円でこのボリュームって

めっちゃお得やん!!!
ちょっと小ぶりやけど、お肉がしっかりギューってなってるハンバーグに

コックリデミグラスソースがええやん(*^▽^*)
焼鳥屋さんやから、ちゃーんと串も2本付いてるからビールもすすんじゃう


結局生大2杯飲んだから、定食代より酒代の方が高くつくっていう恐るべしビールマジックなwww
しょーがないじゃん、暑かったんだから!!
LIVEに向けてのパワーチャージしっかり完了
バナーポチも
にほんブログ村
しっかり完了してってよ

そんでもって、その日の夜
LIVE終了後の打ち上げは『カンカン300円酒場 新横浜店』

「全品300円均一」と「ももクロDVD上映中」の文字に惹かれて入店!
あ、ビールだけ450円なのね・・・(;^ω^)

昭和イメージを醸し出してる店内。
もちろん周りはモノノフさんだらけで

こんなももクロメニューがあるよ!!
あ、これは500円なのか!!ボッタクリ
桃神祭2日間、おつかれにちゃん!!おつカナコぉぉぉぉ↑↑↑

ももクロちゃんと共に

私たちモノノフも全力で駆け抜けた2日間!!
2日目は突然の雨ってハプニングもあったけど

チャイマ、ツヨクツヨク、ニッポン万歳、灰ダイと、みんな大好きな曲やってくれて盛り上がったよね♪
だけど私は個人的に

ロスチャ、労働、猛烈ラストの1日目の方が良かったかなぁ~♪♪♪
なんて、ももクロ話は尽きることなく!!
2日目ゲストの「南国ピーナッツこと松崎しげるさん」にあやかって彩夏って、

「南国ピーナッツ」略して「南ピー」ならぬ、「ナンピザ」頼んでみました!!(ムリヤリスギル。笑
ナンピの後ろに見えるのは、カナコのエビぞりジャンプにかけて「海老マヨ」(マンマヤナイカ。笑
300円均一やから、安心して飲んで食べてたら

「あ、chihiさん!!」って呼ばれて

誰かと思ったら『おしいろマンハッタン ~なんてこったパンナコッタ~』LVで会った、まさかの浜松ノフ友達さんやんか!!!
浜松友達と新横浜で偶然会っちゃうとか!!
恐るべきモノノフパワーここにあり
有名な広島連合の会長さんともお話することが出来て、打ち上げも思いっきり盛り上がったゼーーーット


こうして、幕を閉じた『桃神祭』2日間・・・
あれ!?
1日目夜の打ち上げのお店のコト書いてないやん!?
うん・・・
1日目のお店は、以前も使ったとこやってんけど・・・
とにかくモノノフさんだらけで、お客さん多すぎたんかな。
予約して飲み放題にしたんやけど、全然お酒出てこなくてね・・・
みんな結構(´・ω・`)ショボーンってなっちゃったから、省略ね、省略

だけどまだ終わらないんだ、横浜編。
もうちょっとだけお付き合いくださいね
続く。
とりろう 関内店
045-651-3643
神奈川県横浜市中区港町3-13 横浜酒販会館ビル 2F
カンカン300円酒場 新横浜店
050-5869-1937 (予約専用番号)
045-470-2525 (お問い合わせ専用番号)
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-13 プランドール新横浜 6F
ももクロちゃんLIVE『桃神祭』ん時、横浜で食べたお店をご紹介~!!!
行くぜ!横浜編☆
緑の中を走り抜けてく真っ赤なポルシェ
ビールに向けて走り抜けてく緑のちひろん

「横浜」と言えば山口百恵!と思ったんだけど・・・
これは「プレイバックPART2」やから横浜関係ないし、そもそも百恵ちゃんは横浜じゃなくて「横須賀ストーリー」だったよね・・・
相変わらずイキオイだけでブログ書いてる私を許して

てことで、桃神祭2日目のお昼。
緑のコスで生大めがけてまっしぐらー!!!
入ったのは『とりろう 関内店』

なんと、生大690円とお安いし

ランチも700円台からとお安い!!
ハンバーグ定食 723円でこのボリュームって

めっちゃお得やん!!!
ちょっと小ぶりやけど、お肉がしっかりギューってなってるハンバーグに

コックリデミグラスソースがええやん(*^▽^*)
焼鳥屋さんやから、ちゃーんと串も2本付いてるからビールもすすんじゃう



結局生大2杯飲んだから、定食代より酒代の方が高くつくっていう恐るべしビールマジックなwww
しょーがないじゃん、暑かったんだから!!
LIVEに向けてのパワーチャージしっかり完了

バナーポチも

しっかり完了してってよ


そんでもって、その日の夜

LIVE終了後の打ち上げは『カンカン300円酒場 新横浜店』

「全品300円均一」と「ももクロDVD上映中」の文字に惹かれて入店!
あ、ビールだけ450円なのね・・・(;^ω^)

昭和イメージを醸し出してる店内。
もちろん周りはモノノフさんだらけで

こんなももクロメニューがあるよ!!
あ、これは500円なのか!!
桃神祭2日間、おつかれにちゃん!!おつカナコぉぉぉぉ↑↑↑

ももクロちゃんと共に

私たちモノノフも全力で駆け抜けた2日間!!
2日目は突然の雨ってハプニングもあったけど

チャイマ、ツヨクツヨク、ニッポン万歳、灰ダイと、みんな大好きな曲やってくれて盛り上がったよね♪
だけど私は個人的に

ロスチャ、労働、猛烈ラストの1日目の方が良かったかなぁ~♪♪♪
なんて、ももクロ話は尽きることなく!!
2日目ゲストの「南国ピーナッツこと松崎しげるさん」にあやかって彩夏って、

「南国ピーナッツ」略して「南ピー」ならぬ、「ナンピザ」頼んでみました!!(ムリヤリスギル。笑
ナンピの後ろに見えるのは、カナコのエビぞりジャンプにかけて「海老マヨ」(マンマヤナイカ。笑
300円均一やから、安心して飲んで食べてたら

「あ、chihiさん!!」って呼ばれて

誰かと思ったら『おしいろマンハッタン ~なんてこったパンナコッタ~』LVで会った、まさかの浜松ノフ友達さんやんか!!!
浜松友達と新横浜で偶然会っちゃうとか!!
恐るべきモノノフパワーここにあり

有名な広島連合の会長さんともお話することが出来て、打ち上げも思いっきり盛り上がったゼーーーット



こうして、幕を閉じた『桃神祭』2日間・・・
あれ!?
1日目夜の打ち上げのお店のコト書いてないやん!?
うん・・・
1日目のお店は、以前も使ったとこやってんけど・・・
とにかくモノノフさんだらけで、お客さん多すぎたんかな。
予約して飲み放題にしたんやけど、全然お酒出てこなくてね・・・
みんな結構(´・ω・`)ショボーンってなっちゃったから、省略ね、省略


だけどまだ終わらないんだ、横浜編。
もうちょっとだけお付き合いくださいね

続く。
とりろう 関内店
045-651-3643
神奈川県横浜市中区港町3-13 横浜酒販会館ビル 2F
カンカン300円酒場 新横浜店
050-5869-1937 (予約専用番号)
045-470-2525 (お問い合わせ専用番号)
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-13 プランドール新横浜 6F