問題です。
下の2つは、それぞれどこの牛丼でしょうか?
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/7712d73527f10b1ae7334b90a6fc43c2.jpg)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/6709c7267e1f7395edef99baad43cdef.jpg)
それぞれどちらも
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](https://i0.wp.com/gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet125_41_z_ilumi.gif?resize=125%2C41&ssl=1)
バナー押してね。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
どう?分かった?
私だったら絶対分からんわ(笑)
正解:①吉野家 ②すき家
普段全然意識せずに食べてるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/0fe3517675cf9850a54ef18ff0c5c846.jpg)
こうやって並べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/4088b38caf488f501fd7733b531cd338.jpg)
それぞれの店の特徴があるもんやね。
吉牛のが玉ねぎ大きめでシャッキリ感あり。すき家はクタクタに煮込まれてる。
卵割って持って来てくれるスタイル&セルフ割り。
紅ショウガの色も全然違うのね~。
ミニ牛丼のセットで、たしかどっちも500円だったんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/8ed9bdf3dddc18c67efbf127ce2a07ac.jpg)
フェア中だったから、同じ値段でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/db53fbf4d38025e93d056ff9652dc29e.jpg)
あさり汁飲めたから、今回の勝負はすき家の勝ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ちなみに吉野家は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/f6b9503f64ec0db425aaccefcf771ccf.jpg)
「ライザップ牛サラダ」なんてヘルシーメニューがあるみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/72098e001a8dd9ff76497f418163e975.jpg)
ご飯の代わりに野菜がモリモリ入ってるんだろうけど・・・
そこまでして吉牛食べたいか?って思っちゃう・・・(;^ω^)
ダイエット中の人にはありがたい一品なのかな??
そーいやこないだすき家でチマチマ食べてたら、私の後に来た人が
3人連続「うな牛」頼んでたんだけど!!
「うな牛」並でも890円だよ?
それにみそ汁やら付けてたら1,000円超えやん!?
すき家でOver千円ってどゆこと?
ここはセレブ御用達のすき家か・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私も生まれ変わったらセレブになって、すき家で一番高いの頼むっていう神々の遊びしてやるんだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
やめて下さい「お前なんか生まれ変わったら虫ケラや」とか言うの、ほんまヤメて下さい・・・
すき家 浜松鍛冶町店
静岡県浜松市中区鍛冶町320−19 有楽ビル
0120-498-007
吉野家 浜松駅店
静岡県浜松市中区砂山町322-4
053-450-1525
下の2つは、それぞれどこの牛丼でしょうか?
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/7712d73527f10b1ae7334b90a6fc43c2.jpg)
②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/44/6709c7267e1f7395edef99baad43cdef.jpg)
それぞれどちらも
![にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ](https://i0.wp.com/gourmet.blogmura.com/chubugourmet/img/chubugourmet125_41_z_ilumi.gif?resize=125%2C41&ssl=1)
バナー押してね。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3063_1.gif)
どう?分かった?
私だったら絶対分からんわ(笑)
正解:①吉野家 ②すき家
普段全然意識せずに食べてるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/0fe3517675cf9850a54ef18ff0c5c846.jpg)
こうやって並べてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/4088b38caf488f501fd7733b531cd338.jpg)
それぞれの店の特徴があるもんやね。
吉牛のが玉ねぎ大きめでシャッキリ感あり。すき家はクタクタに煮込まれてる。
卵割って持って来てくれるスタイル&セルフ割り。
紅ショウガの色も全然違うのね~。
ミニ牛丼のセットで、たしかどっちも500円だったんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/8ed9bdf3dddc18c67efbf127ce2a07ac.jpg)
フェア中だったから、同じ値段でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/db53fbf4d38025e93d056ff9652dc29e.jpg)
あさり汁飲めたから、今回の勝負はすき家の勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ちなみに吉野家は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d2/f6b9503f64ec0db425aaccefcf771ccf.jpg)
「ライザップ牛サラダ」なんてヘルシーメニューがあるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/de/72098e001a8dd9ff76497f418163e975.jpg)
ご飯の代わりに野菜がモリモリ入ってるんだろうけど・・・
そこまでして吉牛食べたいか?って思っちゃう・・・(;^ω^)
ダイエット中の人にはありがたい一品なのかな??
そーいやこないだすき家でチマチマ食べてたら、私の後に来た人が
3人連続「うな牛」頼んでたんだけど!!
「うな牛」並でも890円だよ?
それにみそ汁やら付けてたら1,000円超えやん!?
すき家でOver千円ってどゆこと?
ここはセレブ御用達のすき家か・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私も生まれ変わったらセレブになって、すき家で一番高いの頼むっていう神々の遊びしてやるんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
やめて下さい「お前なんか生まれ変わったら虫ケラや」とか言うの、ほんまヤメて下さい・・・
すき家 浜松鍛冶町店
静岡県浜松市中区鍛冶町320−19 有楽ビル
0120-498-007
吉野家 浜松駅店
静岡県浜松市中区砂山町322-4
053-450-1525
ちょっと二人で練習しましょうよ。せーのっ
「うな牛!」「うな牛!!」「うな牛!!」
来世は2人ですき家レディオのDJ決定ですねっ☆