最近一番驚いたことは最近よく見るHIPHOPユニットの名前が「Creepy Nuts」だったことです…
えええぇぇぇ!
てっきり「Crispy Nuts」かと思ってたやん!
ナッツといえばカリカリクリスピーやん!
どう考えてもクリスピーやん!
そして何度みても、djの人が夙川アトムにしか見えない。
人気者にBBAついていけなくてツライ。情弱ツライ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
Twitterのふぉろわさんも好きだって言ってたし、今度ちゃんと聴いてみよ。
ちゃんとバナー
GOTOイート!
GOTOイート!!٩(ˊᗜˋ*)و
GOTOイート!!٩(ˊᗜˋ*)و
静岡県でもついに「GOTOイートお食事券」新規発売がいったん中止されましたね。
だけど私はたくさん持ってるから、ちょこちょこ使わせてもらおう。
感染対策には気を付けつつ、協力できるとこからちょこちょこと。
ずっと気になってた。近所にある『創作フレンチ・マリポーサ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bf/d1da6010f6ed76836f4c7e8aa848b3c7.jpg)
アパホテルの1Fにあるんだけど、もうアパ=袴田吉彦しか思い浮かばないよね。むしろ袴田吉彦は浜松の出身だから、応援するしかないよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ツタが張った雰囲気のある外観。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/ad51ab9e762c98b6db9efe8f280a6188.jpg)
浜松そだちの野菜を積極的に活用し、上質でリーズナブルなフランス料理を提供してくれる地域に根差したお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2e/05c53bfb3c81eba9277d4a6c58bd38f4.jpg)
ディナーコースは2,050円・3,750円・5,100円の3種類。
ついつい無難に中間を選んでしまうところが庶民的。
3,750円のコースを予約済み。
レトロな店内!古き良き昭和って感じで落ち着く~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/57/950daae8cd6ed235bb4f545d610a8ff9.jpg)
しっかりテーブル一つ空け&ついたてアリでソシャディスもばっちり。
お料理もさることながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/af/59371eafe6f020a16d59780bacc3740a.jpg)
お酒もリーズナブル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/e885ec871b1949b4e7bbb5747905c4e8.jpg)
ワインのフルボトルが1,900円からって、これ安すぎちゃう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d9/08789cc3ad243e199d2188d6491f84f3.jpg)
まずはもちろんビールをいただきつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/4cdd85b2381f7bd68c3bcf7ee9751b07.jpg)
ワインもお願いしちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/e7b117c8f86e78b41b636dae9f8b210e.jpg)
フェイスガード&マスクしっかりの若い店員サンがボトル開けてくれたんだけど、ワインを注ぐ手がめっちゃ震えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/39/5c74a347c8d594973acd03fb43194ddb.jpg)
「ここで働きだして8ヶ月なんですが、半年ほど夜の営業が出来なかったからワイン開けるの人生で3本目なんです」だって
新卒で入ったのかなぁ?初々しさが微笑ましい。
私なんて人生で何本ワインを空けたことか。(「開ける」と「空ける」の意味が違うw
大変な時期に入社したけど、頑張ってほしよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8d/a312b439d03aa378a9d4fea6fdb05fe7.jpg)
お待ちかねのお料理いくよー!まずは前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2c/652588f9203fae20c5a9254f4cd11570.jpg)
来た瞬間「わぁっ
」って思わず声を上げそうになる、キレイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
9種類のアミューズがちりばめられた一皿は、どれから食べようかめっちゃ迷う!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/04/00680007786356c5154464a7abaea3d0.jpg)
海老・ホタテ・サーモン・貝・パテなど、どれもウミュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/a2266ac5368488ebb39d9cb4a3c98d2d.jpg)
お家なら、この一皿ちょこちょこつつきながら余裕でワイン1本空くレベル。
さつまいものポタージュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/8831ada261615bed0c8421ffafa2bf13.jpg)
ほどよい甘み。そこまでさつまいもが主張しすぎない。クリーミーでちょっぴりカプチーノっぽい。
季節の素材を大切にしたスープでほっこり。
お魚料理は、舞坂産マダカの蒸し焼きトマトクリームソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/dc/fa2dff8a5800fd3eb369e235e3942ee3.jpg)
お魚にトマトソース?ソースが強すぎてお魚負けちゃわない?ってそんなド素人の心配は完全に無用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/4c633d3ef144e1a3ba5571df2eb6204a.jpg)
ほっこり蒸されたマダカの旨みを引き立てる、ほんのり薄味のトマトクリーム。
淡いピンクの海をマダカちゃんが泳いでいるようね。(切り身やけどなw
もちろん骨はすべてちゃーんと抜かれてて、鱗はパリパリ目。
お待ちかねの肉料理。
仔牛のベーコン巻きと牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/63/cc10f3019803291a7869af1bf58f8168.jpg)
肉子ですっ(`・ω・´)
ほほ肉、やわらかっ!力いらん。ナイフ押し付けなくてもスっとほぐれる。
旦那氏と「やっぱ肉料理だな…」ってアイコンタクトでにやり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/cf38e86d8ec83d31751810c97b2057ea.jpg)
反対に仔牛は食感しっかりめ。ベーコンの風味がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ca/ef89adcb84e9223dceb6255bf1846011.jpg)
付け合わせも凝っていて、マッシュポテトはトリュフ入り!これがめちゃくちゃ美味しすぎて、この1品でも余裕で赤ワイン1本いけるヤツ(またかw
きのこピラフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/ff86198bed892111bafac82ab3684c36.jpg)
ライス・パンと三つのうちから選べました。
フレンチなら通常パンだけど、「ピラフ」という魅力ワードに勝てなかった。
きのこ自体が具としてゴロゴロ入ってるわけじゃないのに、香るきのこ風味。
ここまででおなかいっぱいだけど、あっさりしてるからパクパクいけました。
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/ebf23d176497a70ff09fd17bfda4e7fc.jpg)
6種類から選べるというので「チョコロールケーキ(マロンクリーム)」を選んだんだけど、出されたのは…
「ちょwスゴイの来たんだけどwww」
メインはたしかにロールケーキだけど、その周りをぐるっと囲むフルーツ・アップルコンポート・グレープのジュレ。
なんなん、この豪華盛り合わせは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ロールケーキはチョコがほろ苦くてウミュイ。マロンクリームもくどくない。
ちゃんと細かく刻んだ栗が入ってて。素材が楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/5af474fed8b9de890a3343eff0ff3140.jpg)
びっくりしたのはアップルコンポート。
私りんご好きじゃないんだけど、これはシナモンたっぷりで大人味!添えられてるアイスクリームもやさしい味で合いすぎる。
最後のコーヒーまで、大満足!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/15/74e0c117d867c290bf75ae5b763f7673.jpg)
正規の値段で二人で12,000円未満ってマ?
そしてGOTOポイント2,000円分+GOTOチケット使用で、1人実質4,000円って
マー ジー かー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
いい店すぎた。
おいしすぎた。
安すぎた。
対応もご丁寧すぎた。
浜松に引っ越してきて、約10年間ずっと店の前を通り続けてきたのになんで今日が初めてだったんだ。
もっと早く来ればよかった。
こんなおいしくてリーズナブルなら、もっと来とけばよかった。
そんな後悔を持ちつつ、また絶対来たいと思った地元の素敵なお店なのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
創作フレンチ マリポーサ
静岡県浜松市中区海老塚2‐3‐1
050-5285-4199
静岡県浜松市中区海老塚2‐3‐1
050-5285-4199