オイルフォンデュ ってさ
なんだかオシャレっぽく言っちゃってるけどさ、
要するに
オイルフォンデュって
素揚げのことでしょ・・・!?(;・∀・)
オイルフォンデュのこと「素揚げ」なんて色気なく言っちゃうから、モテない。
にほんブログ村
モテないけど、バナー押して。

会社の忘年会で行って来ました。

『FONDUE de HOUSE Olivier (フォンデュデハウスオリビエ)』
フォンデュ専門店、浜松では初めて

白を基調とした、かわいらしい内装。

素揚げ食べ放題・・・
もとい。
オイルフォンデュ食べ放題&飲み放題2時間で2,980円は安いのかな?

この鍋に油が入ってます。

なに油かは不明。
多分オリーブオイル?まさかゴマ油ではないわな(笑)
串に刺して

具材をジュージュー揚げ揚げするんだけど
ここで食べ放題のワナが!!!
なんと、おかわり自由なのは「野菜のみ」。
ちょろっと乗っかってる、海老・ホタテ・鶏肉・ソーセージは1回限りなんだって!!!
ちょ・・・足りねぇだろ・・・
(←肉女
「20~30種の野菜が食べ放題♪」とのことだけど、そもそも野菜ってそんなに種類あったっけ!?w
などと心の中で不満に思いつつも、なんだかんだで自分で揚げるのは楽しかったりする(・∀・)

揚げたら、塩・ジェノベーゼソース・バジルソース・ゴマソース好きなのにつけて食べますよ~。
野菜のおかわりは、店員さんがカゴを持って来てくれるので好きなのをお皿によそってもらいます。
最初はなかった野菜もイロイロあったけど、何種類だったのかは数えてないからワカリマセン!
だけどやっぱね~。
野菜の素揚げをチマチマ1個ずつ食べてても、満足感が薄いんだなぁ~(´・ω・`)
隣のテーブルは男性ばっかだったので、もう串に刺さずにそのままドバァって具材を油に放り込んで
ただの「油鍋」と化してましたよ(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)
中盤くらいで出て来たつきだし。

なぜこのタイミングなのかw
やっぱり足りなかったので、追加オーダー

ピザ2種類頼んだんだけど

ピザ小っちゃい・・・(´・ω・`)
そして、忘年会シーズンの金曜日だったからなのか。
飲み放題のお酒出てくるのめっちゃ遅かったの・・・(´・ω・`)(´・ω・`)
結局物足りなかった男性陣は、この後「民民」で餃子とチャーハンガッツリ食べたそうだ(笑)
まぁ、なんちゅーか。
オシャレ感重視なお店だな、ここは。
キラキラ女子会
なんぞには、ええかもしれんね~。
私は「オイルフォンデュ」っちゅーものを1回体験出来たので、もういいかなっと(^-^;テヘッ
FONDUE de HOUSE Olivier (フォンデュデハウスオリビエ)
053-413-3203
静岡県浜松市中区肴町316-45
なんだかオシャレっぽく言っちゃってるけどさ、
要するに
オイルフォンデュって
素揚げのことでしょ・・・!?(;・∀・)
オイルフォンデュのこと「素揚げ」なんて色気なく言っちゃうから、モテない。

モテないけど、バナー押して。

会社の忘年会で行って来ました。

『FONDUE de HOUSE Olivier (フォンデュデハウスオリビエ)』
フォンデュ専門店、浜松では初めて


白を基調とした、かわいらしい内装。

素揚げ食べ放題・・・
もとい。
オイルフォンデュ食べ放題&飲み放題2時間で2,980円は安いのかな?

この鍋に油が入ってます。

なに油かは不明。
多分オリーブオイル?まさかゴマ油ではないわな(笑)
串に刺して

具材をジュージュー揚げ揚げするんだけど
ここで食べ放題のワナが!!!
なんと、おかわり自由なのは「野菜のみ」。
ちょろっと乗っかってる、海老・ホタテ・鶏肉・ソーセージは1回限りなんだって!!!
ちょ・・・足りねぇだろ・・・

「20~30種の野菜が食べ放題♪」とのことだけど、そもそも野菜ってそんなに種類あったっけ!?w
などと心の中で不満に思いつつも、なんだかんだで自分で揚げるのは楽しかったりする(・∀・)

揚げたら、塩・ジェノベーゼソース・バジルソース・ゴマソース好きなのにつけて食べますよ~。
野菜のおかわりは、店員さんがカゴを持って来てくれるので好きなのをお皿によそってもらいます。
最初はなかった野菜もイロイロあったけど、何種類だったのかは数えてないからワカリマセン!
だけどやっぱね~。
野菜の素揚げをチマチマ1個ずつ食べてても、満足感が薄いんだなぁ~(´・ω・`)
隣のテーブルは男性ばっかだったので、もう串に刺さずにそのままドバァって具材を油に放り込んで
ただの「油鍋」と化してましたよ(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)
中盤くらいで出て来たつきだし。

なぜこのタイミングなのかw
やっぱり足りなかったので、追加オーダー

ピザ2種類頼んだんだけど

ピザ小っちゃい・・・(´・ω・`)
そして、忘年会シーズンの金曜日だったからなのか。
飲み放題のお酒出てくるのめっちゃ遅かったの・・・(´・ω・`)(´・ω・`)
結局物足りなかった男性陣は、この後「民民」で餃子とチャーハンガッツリ食べたそうだ(笑)
まぁ、なんちゅーか。
オシャレ感重視なお店だな、ここは。
キラキラ女子会


私は「オイルフォンデュ」っちゅーものを1回体験出来たので、もういいかなっと(^-^;テヘッ
FONDUE de HOUSE Olivier (フォンデュデハウスオリビエ)
053-413-3203
静岡県浜松市中区肴町316-45