chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

今年のアレは、NOきのこで。

2014年09月10日 | 浜松グルメ
なんやかや、最近不祥事だらけやし

こんな記事も載ってるし

っちゅーことは!?

めっちゃ空いてんじゃね?
マクドがら空きなんじゃね?



めっちゃ押すんじゃね!?
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

バナー押すんじゃね!?
人気ブログランキングへ






と思って行ってみたら。

なんやねん、変わらず結構な混み具合ないかーい!


客足遠のいてるっていっても、なんだかんだでそこそこ安いしさ。
あのジャンキー感、定期的に恋しくなるしさ
ついついみんな行っちゃうんかねぇw


特に特に

年に一度の「月見バーガー」はやっぱり食べときたい!
は全く見てないけど「月見バーガー」は食べたいんだいっ!

今年は「きのこ月見」なんてのもあるらしい。
だけど「定番に余計な手を加えても、ろくなことにならない」ような気がするからパス。
ブログ的には目新しいきのこがええんやろうけど・・・
ええそうですとも、なんてったって私いくじなし。
冒険なんかはしたくない。
どうせ食べるならイケメンのきのこ



下ネタ、ダメ、ゼッタイ!!!



いつもの「チーズ月見」にしよーっと。


バックスタイル

ベーコンが飛び出てて全体のバランス悪いな。
さすがのマクド、かなり雑w

ペローンと開けてみたら

ベッタリマヨネーズ。
これ見ただけで高カロリー決定(;゜∀゜)

完全体に悪そうやけど、アカンものほど食べたくなるなるジャンクフードマジック!
今年もおいちくいただきました。
ちなみにカフェオレ無料券あったので、この日のランチは360円程度ですみました(^w^)

でも、まぁ…
360円あったら牛丼もスガキヤラーメンも食べれるよなーとか考えたら

(※写真はある日のスガキヤ)

結局月見、安いのか高いのか。
分からないけど、きっと来年も食べるでしょう。
そしてきっと来年も、お月見はしないでしょう




マクドナルドHP

モノノフ遠征パルシェビアガーデンだーい!

2014年09月09日 | 静岡グルメ
昨日雨降ってめっちゃ寒かったから、今日はしっかり長袖着てきたら

暑いのな…
太陽照りつけてんのな…
嫌がらせかよ…

毎日寒かったり暑かったりさー

なんなんだよ!

ツンデレ気候かよ!!!




ハイ、ツンデレとツンドラ掛けたダジャレですとも…(-_-;)


ほら、このギャグのせいで明日はきっと寒いよ…(-_-;)




バナー押してくれなきゃ
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

寒いよ寒いよルールルルル
人気ブログランキングへ



前回の続き。

今回の静岡遠征、メイン会場はあそこー!



『静岡パルシェ屋上ビアガーデン!』

そんでもってー!

しっかり正装(  ̄▽ ̄)

そう、今日は「静岡チームプレゼンツ 浜松合同モノノフビアガーデン」!!!

のはずなのに…なんだかんだキャンセル相次いで、結局浜松から6人参加なのに静岡勢たった2名だけってどーゆことだよ(;゜∀゜)

しかも

やおら配布される「チームしゃちほこ」のうまい棒


え!?今日ノフ会ちゃうんですか!?


何て言いつつ

私はちゃっかりベビメタ布教活動w

え!?今日ノフ会ちゃうんですか!?

もちろんモノノフ会ですっ!(キリッ)

乾杯コールはいつもの
「笑顔がいちばん

れにちゃーん!」

BBQ付き飲み放題食べ放題 3900円
2時間制なので、入場するとリストバンド装着。

わーい!なんかliveみたいじゃん!
気分アガるじゃん!
席どこかな?アリーナかな?

ビアガーデンにおけるアリーナとは

酒ブース一番近いとこです!!

食べ物ブースも近いとこです!!


残念ながら、ちょっと遠かったけどね(;^ω^)

とにかく食べて飲もう!!!

ジュージュー焼くよ!!


呑むよ!!


どんどん食べるし飲むよね!!


しゃちやらベビメタ話もありましたが


やっぱ最終的にはモノノフ会!!

ももクロちゃんトークで盛り上がりましたー♪

ほんとはもっともっと次の店行きたかったけど。
悲しいかな、浜松まで遠いからね。
今回はこれでおしまい・・・


静岡浜松モノノフ会!
次回はもっと盛り上がろうねー!!!!!





静岡パルシェ ビアガーデン
静岡県静岡市葵区黒金町49 PARCHE本館屋上
054-251-5959


しぞーか名物食べよ!『賤機はん兵衛』

2014年09月08日 | 静岡グルメ
誰ですか?

「最近急に涼しくなったけど、どーせまた残暑ぶり返すでしょ?」

とか言ってた人は。

おかげさまで

まんまと秋色半袖ワンピ着て来ちゃった私・・・



めっちゃ寒いぃぃぃぃぃぃぃぃ


だってさー。
全然夏満喫してないんだよ?
今年着てない夏ワンピもいっぱいあるんだよ?
まだまだ夏気分でいたいのに・・・



いやぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁあぁぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン ...






バナー押してくれなきゃ
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


いやぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁあぁぁぁぁ。・゜・(ノД`)・゜・。ウエエェェン ...
人気ブログランキングへ



先週末。

来たぜ、静岡!!!


誰ですか?
「浜松やって静岡県やろ?静岡市なんてめっちゃ近いんやろ?」
なんて言う人は?

浜松と静岡の距離舐めんな!!!
鈍行でえっちらおっちら1時間20分。
片道1,300円以上かけて、やっと着いたよ静岡市!!

同じ県と言えども、私静岡市くるの3回目くらい?
そんくらい浜松と静岡の距離感(実質的にも気持的にも)スゴイ。

静岡と言えばー!!!


やっぱ「しぞーかおでん」

15時から開いてる、『賤機はん兵衛 南町本店 (しずはたはんべえ)』に入ってみました♪
このあたりに系列店を何店か展開してるみたい。
提灯がいっぱい釣ってあったりBGMも昭和っぽかったりと、店内はあえてレトロっぽくなってます。

で、お目当てのおでんは

入口すぐの目立つところにドーンと屋台が!!
これ見ながら好きな具を選べるの楽しい♪
アレにしよっかコレにしよっか迷っちゃう~

ハイ、ドドドーン!!!

何はともあれ生ビール
つきだし&選び抜かれたおでん君5本!!

静岡おでんには欠かせない、黒はんぺんを筆頭に

玉子・大根・こんにゃくの定番トリオ

これもしぞーか限定?

店員さんオススメ、「白焼き」っていうんだそーです。
白身魚のすり身かなぁ?はんぺんより固めって感じ。

静岡おでん=出汁が真っ黒ってイメージやったけど、ここのはそんなに黒くなかったかな。
青のりと魚粉がかかってるのが、静岡スタイル。

牛スジは、なんと1本360円という高額おでん!!!

「静岡そだち」という、地場の特選和牛を贅沢に使ってるんだって!!
これがブリンブリンで、めっちゃウミュイ( *´艸`)
お肉もおっきいし、食べ応えはバツグン
だけど、やっぱおでんに360円は・・・だいぶ高いよね(^-^;
これは完全に観光価格だなw

本日のオススメから


かつおタタキ

あ・・・コレは「本格ワラ焼き」って書いてあるけど、なんか見た目ショボ・・・

見た目よりかは、まぁおいしかったけど・・・

もうちょっとしっかり炙って、香ばしさがあればなお良かったかな?

ビール中瓶 590円

これもまさしく観光価格

最後は秋らしく、サンマ塩焼きでフィニッシュ!

身の厚いサンマちゃんは、ワタもほろにがでおいちぃ♪

うん、静岡おでんおいしかったけど・・・
やっぱチェーン店感がそこはかとなく漂う感じだったかな(;^ω^)


だけどね、だけどね、だけどね!!!

遠く静岡までやってきたのは、このお店目当てじゃないんだよ!!!
静岡遠征メインはね・・・・・




つづく。(ちひ焦らし。笑




賤機はん兵衛 南町本店 (しずはたはんべえ)
050-5868-9833 (予約専用番号)
054-282-1600 (お問い合わせ専用番号)
静岡県静岡市駿河区南町6-11




賤機はん兵衛 南町本店居酒屋 / 静岡駅新静岡駅日吉町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


肉欲に負けて。『食道園 上浅田店』

2014年09月07日 | 浜松グルメ
こないだも焼肉行ったとこやけど、ホルモンとか豚肉が多かったから

牛肉ぅぅぅぅ!!!牛食べたいぃぃぃぃ!!!肉肉肉ぅぅぅぅぅぅ!!!




よけい「焼肉魂」に火がついちゃったメラメラ(炎▽炎)メラメラ





ポチしてくれたら
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

「ブログ魂」に火がつきます!メラメラ(炎▽炎)メラメラ
人気ブログランキングへ




もー、ガマンできん!!!

『食道園 上浅田店』に突撃じゃーーーー!!!

何はさておき、ビールにログインするので酒(しゅ)!


焼肉にキムチは必須なので酒(しゅ)!


だけど今日は本気で肉肉モードだかんね!
これ以外のサイドメニューなんて頼まないんだかんね!!
は?野菜?なんですかそれ、どっかの肉の部位の名前ですか!?

よっしゃ、肉攻撃イクよっ

単品もあるけど、やっぱ盛り合わせがお得だよね
「牛あらかると」と「牛切り落とし」をオーダーするも・・・まさかの品切れ(´・ω・`)ショボンヌ

じゃあ、塩ミックスで!!

ウハァ!美しい輝きを放つお肉
ロース・カルビ・タンの3種類!

最初はやっぱタンからイクよね。

焼くのは人におまかせして、今日もやっぱり食べるだけの私w

焼き方上手~

絶妙なレア加減!!くぅぅぅぅ、ウミュイ!!

これ、初めて食べる。かぶりカルビやって。

一皿にたっぷりのお肉!!

サっと焼いて

こちらは特製おろしポン酢でいただきます。
サッパリと食べられてイイネ!!

カルビもウマー( *´艸`)


ハラミは


タレで!

もうさ、どれもいいお肉やし、おいしいかどーかなんて写真見ただけで分かるよね。
chihiの感想なんて要らないよね。
うん、激ウマ!!!(←言うんかいw

ラストはカルビとロース

「上」じゃなくても、このサシ!!

どのお肉も

サシがこんなに入ってるけど全然しつこさないし、とにかくお肉が甘ぁ~い
タレもとってもおいしいから、白ごはんにお肉ワンバンさせたい気分になっちゃった!!
お腹いっぱいすぎて頼まなかったけど

はふぅぅぅぅ、満足満足大満足!!
こんないいお肉がリーズナブルなお値段で食べられる『食道園』、これぞまさしく正統派焼肉!!!ですな。

さすが、地元で50年愛されてるだけあります!


あー、このブログ書いてたらまた牛肉食べたくなっちゃった
また行こうーっと♪




食道園
053-452-4344
静岡県浜松市中区上浅田1-3-26

出張サンご接待『DINING&BAR Katsuki』

2014年09月06日 | 浜松グルメ
名古屋支店の社員さんが出張でやってきたので、夜は飲み会
お店予約担当はいつも私、やっぱ浜松のおいしいお刺身食べてもらいたいじゃーん!!
だったらやっぱり定番の『誼摩誼摩』か『一刻者』か・・・って考えてたら

所長「せっかくだから僕らも楽しみたいですよね!僕がまだ行ってないところがいいですね!」

お、おぅ・・・
『誼摩誼摩』も『一刻者』もこないだ行ったよね・・・
じゃあ別のとこ探さなきゃだよね・・・

てゆーかさ、それ「僕らも楽しみたい」じゃなくて「僕が楽しみたい」だよね、完全に・・・




ブログ楽しんでくれたら
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

ポチっと押してやって下さい。
人気ブログランキングへ





よっしゃ、任せろ!
4月に赴任してきたばっかの所長にも楽しんでもらえるお店、予約しましたよ

今宵はちょっとお洒落な雰囲気で『DINING &BAR Katsuki(ダイニングバー カツキ)』 

飲み放題付コースをお願いしましたー♪

カツキさんと言えば、やっぱこれ!!

グルングルンと下から管をあがってくる特殊なビアサーバー!
今回は遠目ショットやけど、近くで見たらこんなん→以前の記事

薄いガラスで作られた繊細なグラスに丁寧に注がれたビール

サイコーウミュイ(*^▽^*)
(飲みかけ写真でゴメンナチャイw)

こんな素敵なBARなのに

新鮮なお刺身出してくれちゃうから、県外のお客様接待にも使えるんだよねぇ~

大好きなシメサバ!

しっかりめに〆められてますな。
どれも美味しいけど、この日は特にイカがめちゃウマでしたくコ:彡

白身魚のグラタン

社員Mさん「トマト嫌い~」(ポイッ←私のお皿へ
「あ、ナスも嫌い~」(ポイッ←私のお皿へ


お、おま・・・オッサンのくせにいい大人がどんだけ好き嫌い大王なの・・・(-_-;)

だけど心優しい私「じゃあ代わりに白身魚あげますよ・・・」
結果、私のは「ナスとトマトのみのグラタン」になってしまうっていうね。
優しいな、私優しいな!!!

ま、私の場合はお酒メインだからいいんです!

カンパリビール、琥珀っぽい色がキレイね。

クリームソースのフリッジには

アボカドとベーコン入り!!
へぇ~、パスタにアボカドってアリなんやね。
パスタの茹で加減も絶妙で、美味しいニャン

名物 鯖の押し寿司は

肉厚な鯖、酢加減もちょうどいい、常連サンに人気の一品。
コラコラMさん、人に嫌いな物押しつけといてピースしてんじゃねぇよ

ちなみにMさんはゲコ吉サンなので、エンドレスコーラw

それを尻目に、私はジントニックやらなんやらかんやら酒グビグビ。

お寿司でシメと思いきや

チキンのグリルに

デザート盛り合わせまで出してもらって

はー、お腹いっぱーい

落ち着いたオシャレなお店で、美味しいお酒と和洋のお料理いただけちゃうとか。
カツキさんてばやっぱり素敵
出張社員サンも喜んでくださいましたよ(*^▽^*)

Mさん「おいしかったー、特にグラタンが一番おいしかった!!」
おま・・・ナスとトマト全部食べずにそれどーゆーことや!!!ヾ(ーー )ォィ




この後はカラオケに行ったんだけど

出張社員サン私とそんな年齢変わらないのに、1曲目から「氷雨」って・・・渋すぎやろ

私と所長がももクロやらミスチルやら歌う中


ブレることなく古い歌を熱唱しまくる

出張サンおもろいwww



そうそう、そういやこの日ドリンクバーで
「あ、ブログやってる方ですよね!」って女性の方が話しかけて来てくれたん。
やけど突然で恥ずかしかったんと、所長のお酒を取って早く部屋に戻らなアカンかったから
なんか愛想ないお返事しかできんかって
スミマセンスミマセンスミマセンスミマセン!!!!!m(;∇;)m

声かけてもらってすごい嬉しかったです!
またお会いしたら、一緒に飲みましょう飲んでください!!!


そんなハプニングもありながら、カラオケは最終新幹線ギリギリまで続いたのであった。
出張サン、また浜松に遊びに仕事作って来てくださいね~。





DINING&BAR Katsuki (ダイニング&バー カツキ)
053-457-1611
静岡県浜松市中区田町326-1 マルト田町ビル4・5F

夏祭りの後は、秋の味覚『フランジ』

2014年09月05日 | 浜松グルメ
前回の続き。

キャシェット夏祭りを早々に途中退出したシェフりんから

「秋刀魚のコンフィ仕込んでる>゜)))彡」とのLINEが!




今日も
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


バナー押してくだちゃい
人気ブログランキングへ




そんなん食べたいに決まってるやーん!!!



それでは私達も移動しましょう『フランジ』へ!レリゴー

って、キャシェットから走って45秒くらいな近さなんだけどね。
浴衣姿でシャナリシャナリと歩いて2分で到着。

まずは赤ワインに

シェフりん手作りバケット。
もちもちふぁふぁでウミューイ(*^▽^*)

ジャジャジャジャジャジャジャーン!!!

これが秋刀魚のコンフィ完成図!!

はー、すっかり秋やねぇ…
秋刀魚といえば塩焼き大根おろし&ビール【秋味】が鉄板やけど

トマトソースでいただく、こんなオシャレオータムもええやんええやん(///ω///)♪
ぷっくり丸々した秋刀魚ちゃん美味しすぎて

思わず唇を捧げちゃうわよ(^з^)-☆

あ、作ってくれたシェフりんには捧げませんからね!( ̄ω ̄;)
え、私の唇なんて要らないって?なんだよ、チッ(・ε・` )
どっかに欲しいってイケメンいないのかよ!!!

なんとここで、シェフりん秘蔵のワインを振る舞っていただけることに!


いいワインだそーです!

オイチイ(*´ω`*)
わーいありがとう!お礼に私の唇いる?←シツコイw

鴨胸肉とアスパラのサラダ仕立て

ヒャッフーヽ(*´▽)ノ♪肉ぅ肉ぅ!!
しっとりとした鴨肉が美味ったら美味!!

アワビとポルチーニのロースト

あ、あ、アワビだなんて、なんてなんて贅沢!!!
歯応えもお味も絶妙!!
ヨッちゃんも超気に入って大絶賛の嵐A・RA・SHI for dream ユーアマイソウッソウッ♪

今回もどのお料理も最上級に素晴らしくて

最上級のHappiest届けてくれましたー♪ヽ(´▽`)/

ほんとにいつもありがとね、シェフりん。そしてフランジの皆様!
これからも美味しいお料理とお酒をたらふく堪能させて下さい。
それこそが、乙女の祈り♪ちひろんの祈り♪
リンリンリンリ リンリンリンリ



フランジ (Flange)
053-457-0011
静岡県浜松市中区田町331-3 サンステップビル 2F


夏の終わりの『キャシェットの夏祭り 2014』

2014年09月04日 | 浜松グルメ

8月、ほんとにおしまいの31日。
まだ日差しがキツイ中、浴衣姿でトコトコトコトコ歩く歩く…
あ、暑い…
し、しんどい…

目的のお店に着く前に

友達との待ち合わせ場所で、早くも缶ビールカシュッ(* ̄∇ ̄*)

だってさー、着付け時間かかるしさー、暑いしさー、動きにくいしさー、デートでもあるまいしさー…

浴衣めんどくせぇぇぇぇ(´Д`)



めんどくさがらずに
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村


バナーは押して
人気ブログランキングへ



ビールで一息ついたら、お目当ての場所へ向かいましょう!

『キャシェットの夏祭り 2014』

去年も来たねー!
あれからもう1年とか、どんだけ毎日高速で過ぎてんの
あの時知り合ったモノノフシェフりんには、この1年とってもお世話になりました(^w^)

まず最初に金券を購入して


お酒やフードと交換するシステムなんやけど


「浴衣の方はシャンパン1杯無料サービスです!」やって!

浴衣サイコーーー!!!!ヽ(*´▽)ノ♪←単純

普段はコジャレたワイン食堂やけど

今日一日は縁日モード!
やっぱ焼そばだよねぇ♪

たこ焼きも食べたい!なのに、まだたこ焼き部隊が到着してない(´・ω・`)

だったら自分で焼こうじゃん!!

大阪に長いこと住んでた私、たこ焼きなんてお手のものよ((o(^∇^)o))

美味しそうに完成~!

やけど、自分で焼いて自分の金券で買って食べるとか…
あれ、なんかおかしくない?これ!?

細かいことは気にしなーい!
お祭り気分満喫できりゃいーじゃん!

浴衣で美人度5割増!
え?元が美人度0やから、5割増しても0は0とか
言ーわーなーいーのー!!!!!

シェフりんと二人だけ、思いっきりももクロw


思いっきり桃神祭気分w

チキンのフォー、これおいしかった!
通常メニューにしてほしい!

かき氷

モノノフ的にはイチゴ味かメロン味でしょ、そこは!
かき氷抹茶味…

食べてばっかじゃん!

なんてことはなくて、射的とか

ももクロカラー(!?)の、ヨーヨー釣りとか

遊びもイロイロ!

だけどやっぱり、食い気と酒よね(///ω///)♪

フライドポテトと、常連さんが差し入れしてくらた珍しいワイン。
なんとこれ、白ワインなんだって!
おもしろいよねー。

イヤン(*ノ▽ノ)チョコバナナがあるよぉ(*ノ▽ノ)
だけど、私バナナ嫌いやん(´・ω・`)
ここは可愛い女子に無理やり

咥えショット撮らせてもらっちゃう(*ノ▽ノ)
めっちゃええやん、これ(*ノ▽ノ)

私も負けてらんない!

うまい棒パックン(^○^)

それにしても

このパッケージが何だかエロく感じてしまう私、もう心も体も汚れきってしもてるな…(´д`|||)

なんだかんだで4時間近く

夏の終わりに、やっと!今年初めて!
夏らしいコトが

出来たんDEATH!!!

ちひメタル&ヨシメタルDEATH!!!

一日限りの夏祭り、楽しみました(*^▽^*)
また来年の開催をお楽しみに~



ワイン食堂 La Cachette
浜松市中区板屋町102-17
TEL 053-453-1881 





ピッツァビールワイン最高♪『PIZZERIA EST!(ピッツェリア エスト!)』

2014年09月03日 | 浜松グルメ
前回の続き。

散々肉食べたけど、まだまだ終わらない終わるワケないんじゃ!
ワシャ、酒が止まると死ぬんじゃーーーーーー!!!




バナー押してくれなきゃ
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

死ぬんじゃーーーーー!!!
人気ブログランキングへ



8月最後の土曜日だけあって、浜松街中珍しく(笑)賑わってる!!
どの店もこの店も結構な客入りの中、凸したのは『PIZZERIA EST!(ピッツェリアエスト)』

さすがの人気店!やっぱり満員やったけど、10分くらい待って入れましたー(^◇^)
(待ってる間ガマン出来ずに、おトイレ走って借りたのはナイショw)

ここはやっぱり飲み放題のワインビュッフェでしょ!!

ワインだけじゃなくプレモルも飲み放題なの嬉しすぎる(*'▽')
つきだしのバケットもおいちぃ♪

さっき散々食べたけど、肉とイタリアンは別腹じゃん!!!(←完全デブの発想

いきなりピッツァマルゲリータ!
いやーん、もうお腹いっぱいやん?さっきのお肉でお腹いっぱいやん?
と言いつつ、やっぱり別腹でパクリ♪
んー、やっぱ窯で焼き上げられたピッツァウミュイ!!!

ワインは何本も置いてある中から、好きなのを選んでセルフで注ぐシステム。

もちろん私はめんどくさいので、注ぎに行く人つかまえて「私のも一緒にお願い―(ゝω・)vキャピ」って可愛くおねだりしちゃうんだぉ(ゝω・)vキャピ

ハイハイハイハイ、全然可愛くない、可愛くない!
知ってるってばーーーーーー!!!
(・д・)チッ(・д・)チッ(・д・)チッ


大丈夫

可愛くなくてもちゃんと注いで来てくれたから♪
え、え、え、ややややや、決してchihiが脅して持って来させたわけじゃ!!!!
はー、人が持って来てくれたワインうまー

ムール貝

大ぶりの貝がたっぷり!

トマトソースパスタも

もちもちでおいしいよーーーー

うん、やっぱココは安いし、お店カワイイし、おいしい!
カジュアルにイタリアンを楽しむにはぴったりですな!
店員クンもイケメンやしなーーーーーー←やっぱソコかいwww

イタリアンもいいけど、それよりなによりイケメン食べた(やっぱり今日も自主規制






PIZZERIA EST!(ピッツェリア エスト!)」
浜松市中区肴町317-7(バールMabuchi 1F 隣り)
053-413-3800 

ビアガーデンとはいったい・・・『ホルモン屋 とんとん』

2014年09月02日 | 浜松グルメ
「ビアガーデン行こうよ
って7月から計画してたんやけど、なかなかみんなの予定が合わず8月終わりにやっと実行することに・・・

Eまっち「『ホルモン屋 とんとん』予約したからー!」


え・・・?
ここ、ビアガーデンちゃうよね・・・?(;^ω^)
普通の焼肉屋やんね・・・?(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)





え・・・?
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

押さないんちゃうよね・・・?(;^ω^)
人気ブログランキングへ
普通に押すよね・・・?(;^ω^)





E「屋上でBBQみたいに出来るらしいよ~。ビアガーデン感覚でいいでしょ!」
とか言ってたくせに

通されたの、思いっきり2Fの座敷だったよね~(=_=)

嗚呼「ビアガーデン」とは、いったい・・・


ま、いいのよいいのよ!
飲めりゃなんでもいいのよ!

しーかーもー!このお店選んだのには理由がある。
どうしても食べたいメニューがあったんだもーん
今や幻のアレ・・・

オゥ!残念!!
メニューの上を猫チャンが通ったみたい
足跡でメニュー名が見えないねーグフフ知りたかったらお店に行きなさいよ!

で、意気揚々と秘密のアレを注文するも・・・
「今日は切らしてます。」

・・・・・・・・

・・・・・・・・


・・・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。・・・・・・




なんでも「ソレ」は木・金入荷なので、土曜日には売り切れちゃってるんだって。
確実に食べたいなら木曜日かぁ・・・


無いモンはしゃーない。

あるもの食べるしかないじゃない。

こんな大きく書いてあるなら、頼まなきゃ!!

「牛ハラミ下さい」
店員「品切れです。」



・・・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。・・・・・・




その他も結構切らしてるのあったわ。
「本日のオススメ」って書いてあるのに、17時の時点で無いとは・・・

とにもかくにも

( ^O^)/C □☆□D \( ^_^ ) カンパーイ!
4人遅れてくるから、さっさと先に飲んじゃいましょ!

キムチとピリ辛キュウリ

浅漬けになるのかな、ほどよい辛さでウミュイ!

牛タンと

オススメのレバーとハツ

火を付けて焼き始めると・・・




めっちゃ暑いーーーーー(;´Д`)
冷房ガンガンかけても暑いーーーーーーー(;´Д`)(;´Д`)
しかも煙モックモクで煙たいし、目が痛いーーーーーーーーーー(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)



もうね、コレ夏場はかなり覚悟して行った方がいいです。
冷房19℃に扇風機ガンガン回しても、めっちゃくちゃ暑いです

そんな中で食べる焼肉

それはそれで楽しくておいしいw

レバーは臭み少ないし

ハツはクリクリ食感♪

名物の豚ホルモンタレ&塩

これ1人前290円!安い!!!(写真は2人前だったかも)

こんなに安いのに

豚ホルうまーーーーー!!!
特に塩は絶品!!
肉厚もちょうどよくって、コリコリプリプリなんぼでもイケる!!
名物だけあって、これが一番おいしかったなぁ(*^^*)

さっさと冷酒に移行する女子たち、うん、逞しいwww

私はビールオンリーやけどね。

カルビ!

結構サシ入ってるよー!!

やっぱ定番やね(*´▽`*)


ここからはちょっと変わったメニューを

豚のフエって部位。
たぶん、喉?
コリコリしてるよー

焼くとクルンって細長くなったから、この形状と言えば!!

咥え~(^○^)アーン

これはちぐちだって。

胸腺かなぁ???
なんも分からずただひたすら食べてる私w

豚ナンコツ

鶏ナンコツは一般的やけど、豚って珍しい?
浜松来てからよく食べるようになった部位だわ

そうそう、最初に「茄子とエリンギ」って頼んだら「時間かかりますよ」って言われたんだけど・・・
出てくるのにマジ1時間以上かかったのなんでwww

「畑に収穫に行ってんちゃう?」ってオヤジギャグが出ちゃうレベルの待たされ方w


ほんとにどっかのスーパーにでも買いに行ったレベルに遅かった・・・(いや、知らんけどなw

しかし私は肉食なので、野菜など食べない!!!www


てワケじゃなくて、単にお腹いっぱいになっちゃっただけ。
なのに、なのに、まさかのこのタイミングで

「牛ハラミ、今入荷したんでどうですか!?」




もちろん頼むに決まってる(*´з`)テヘッ


てことで、最後まで肉肉肉で

食べ散らかし、つわものどもがゆめのあと。

ほんまにめーっちゃいっぱい食べて飲んだんやけど、お会計超安くてびっくり
リーズナブルにホルモンビール満喫したい人にはぴったり


それと、これは一番大切なことなんやけど。



階段がめーーーーーーーーっちゃくちゃ狭いです!!!
2Fと屋上に上がる階段、忍者もビックリな狭さ!!
酔っぱらったら絶対落ちる・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
それが恐ろしくて、ビールの量ちょっとセーブしたもん私(笑)
飲みすぎセーブも出来て、ええ店やんかwww


皆さま、行く場合は暑さ対策&コケないように低い靴をオススメします


あー、次回は秘密のアレ食べたいなぁ~!!!




とんとん
053-455-1154
静岡県浜松市中区元目町128-1




とんとんホルモン / 遠州病院駅八幡駅第一通り駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0



いつもと違うアレ食べる。

2014年09月01日 | 浜松グルメ
この日のお昼休みは、ヤボ用でちょっぴり遠出。
せっかく駅まで来たんだから、いつもと違うお店でランチ食べたいヽ(^○^)ノ

いつもと違う店…
いつもと違う食べ物…
いつもと違う………












バナーはいつも変わらず
にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへにほんブログ村

押してね!
人気ブログランキングへ



って、いつもと同じ牛丼やないかーい!!!(´Д`)




違うもん!違うもん!!
いつもは会社の近所の『すき家』やもん!
今日は何と『吉野家』なんやもん!!!

だって、駅付近ランチ高くてさ…(´;ω;`)

吉牛ってミニサイズないんかなーとメニュー見てみたら


小盛牛丼&サラダの「コモサラセット」ってのがあった。

生卵は必須な。

ごぼうサラダ選んだんやけど

ごぼう少なっ…(;・ω・)
これやったら30円安い普通の生野菜でよかったな…(;・ω・)
ちっちゃいドレッシング、和風とごまの二種類付いてきたのは親切で良いね♪

いろんな人から「チェーン店では吉牛がぶっちぎりにウマイ!」って話聞いてたんやけど…

はっきり言って…
吉牛の牛丼…


すき家との違いが分かりませんでしたー(´▽`;)ゞテヘッ


安定の「違いの分からない女chihi」



ってゆーか、すき家の方が安いからありがたい…
こちらも安定の「貧乏chihi」なのでした(´・ω・`)





吉野家HP