福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

ウィッグカットの思い出

2009-09-09 23:45:06 | 日記

同じ乳癌フレンドとウィッグ巡りの旅路


『お試しは一回キリ

と店員さんに言われました

友人の手にしたウィッグはパーマがきつめにかかっていたショートスタイルでした


インスピレーションで

老けるし他のがいいよ(笑)お試しは一回限り!片っ端からじっくり見極めよう

二人共に選んだウィッグは長さを切れるウィッグで髪の毛の彩りを目の色に近いモノを選びました


カラーの彩りも似合う色があります
流行りを追い掛けるのもよし
似合う色、安心おける色を選ぶのもよし
自分が好きで納得できるならさらによしって感じます


後日はチョキチョキしました


ウィッグは頭の形に合ったモノを
ガバガバではズレを生じますから…


かぶり方のポイントは…

*揉み上げの部分を持ち前から深くかぶります
*後ろの下の部分迄しっかりとかぶります
*正面を写し、前髪の確認をします
*とかしますが…きつくとかすと又ズレを生じますから…優しくソフトにとかしてあげて下さい


日本には素晴らしく四季が訪れますねっ
ウィッグのスタイルも何点がある方が愉しめます

四季にウィッグに気分転換のアイテムには


帽子


今は色んな形がたくさん販売されていますね


オシャレを心から楽しみましょう


自分には何が似合うかな?こんな雰囲気は似合うかな? って今までにない自分と巡り合わせが訪れるきっかけがあるかも知れません

私も可愛くなりたいな

アハッ

美容師完全復帰

2009-09-09 00:16:56 | 日記

2007・12
術後8ヶ月に果たせました
成人の日の前撮り写真予約に間に合いました


着付けのお稽古も再開し、右腕も略真っ直ぐに高く上がるようになっていました

主治医との約束から…


『私は色々な職種の方々の手術を行って来ましただから、安心して手術を受けてください』


私は主治医のこの言葉をずっとずっと信じていました


前撮り写真撮影のご予約下さった顧客のお母さんは私を抱きしめてくれました

『よく頑張ったね!戻って来てくれてありがとう』

私はお嬢さんの髪の毛をアップに作り上げ、振袖の着付けに入りました。
お母さんは着付けの最中にカメラマン


数日後にお礼とその時に写して下さった記念すべき画像をプレゼントして下さいました


自分のサロンワーク姿は、一度も写真撮影した事がなかったので本当に泣きそうな位嬉しかったです

12月の忙しい年末もみんなと共にサロンワークに立つ夢が叶った事は未だに感激します


みんなの笑顔や笑い声、個人個人の個性溢れたステキなヘアスタイルを側で見て感じるだけで何とも言えない充実感がありましたし…今でも毎日その気持ちであります


私はサロンの空間すべてが大好きです


みんなが元気になれる楽園