サロンのスタッフと『言葉の大切さ』の話をしました

言葉とは本当に深いですね
毎日たくさんの人達と携わる私達のお仕事現場では、相手により伝わるように言葉を選びます。
一人一人違う性格なので…毎回の些細なコミュニケーションを大切に重ねる度に人間性を理解していきます。
自身と言う人間性を早く知ってもらえる為にも言葉でアピールしていきます。
この些細な言葉から…
時より傷つけてしまう事や反対に傷ついてしまう事も皆さん経験されていると思います。
そのたびに『言葉は大切』にしていきたいなって感じています。
相手の心に響く言葉をこれからもずっと学んで追求していきたいです。
言葉も文字も生きています
より生かせていくのも日頃の意識を高めていく姿勢が大切ですよね。
できるだけポジティブな言葉を選択し
ネガティブな言葉を口に出さない。
色んな方々からのメールの文字を伺うと?
気持ちが文字にも現れていて…
この人は大丈夫だと感じる方々が多く、喜ばしい毎日です

口からの言葉
文字からの言葉
両者共に自身の心の言葉かもしれません。
だから一言一言を責任感持って生かしていきたいですね。
『ありがとう』の深い五文字を1日何回何十回言っていますか?


