福岡県医療用ウィッグ(かつら)を作る再現美容師chikaブログ

美容師のわたし…シングルマザーのわたし…乳ガンだったわたし…更年期障害と闘ったわたし…素直な想いを綴り伝えたい

☆思い出した瞬間☆

2010-04-20 20:19:07 | 協会活動・病気

協会活動には抗がん剤治療のリスクからの脱毛や脱毛症の患者さんの再現ウィッグを創っています


二十代スタイリスト時期から、一時的に脱毛する方や事故や手術での頭部の傷を隠すカットをたくさん手懸けていました

リスクを知っているのは、保護者の方や本人と私の3人だけでした。
ウィッグを作る迄に至らない患者顧客は意外にたくさんおられました。

そのような患者さんも勿論喜んで施術させて頂きます

骨格補正カット技術も、お客様に喜んで頂いています

髪の毛に関して悩みを抱かれている方々が本当に多い世の中です。


その悩みをいち早く解消させてあげたいです
今後の活動の中で、脱毛症の患者さんとの出逢いも増えていくと思います。

日々追求し頑張っていきます

再現美容師・杉本千加


☆朝礼・笑顔特訓☆

2010-04-20 19:53:31 | サロンワーク

皆さんこんばんは

昨日の約束通り『ピカチュウデコレーション』画像をアップしました


あまりの可愛いさから、ケーキカットが出来なかった臆病者のオカン私です

休み明けの火曜日の朝礼日課は『笑顔特訓

本日の課題は『お客様に隣のスタッフの自己紹介をしましょう』でした。


スタッフの長所や得意分野趣味等々
日々の関わりがなければ、何一つ言葉になりません。

みんなちょっと照れながら隣りにいるスタッフの自己紹介を語りました。


最後の語尾は…


『…と言います(笑)』


一年生女子ちゃんも戸惑いながらもしっかり隣りの三年生先輩の自己紹介をしてくれました

スタッフを深く知り信頼感を保つ事からチームワークが団結力へと繋がり、忙しい中で引き継ぎする時も、このような軽めの自己紹介リップサービスから、お客様も安心されると思います

スタッフはファミリー
最年少の二十歳~五十代迄ズラリと個性様々なスタッフが笑顔でお客様をお迎えしています

明日も楽しく頑張っていこう