やっぱり
女王様の貫録 カサブランカ
ご近所で、植えられています
7月15日金曜日
まあ~毎日毎日ホントに、言うまいと思えど・・・
熱中症予防には、喉が渇く前に、
水分補給をと
呼び掛けていますね
実際もこんなに濃い色合いをしていました
でも・・・
ペットボトル症候群 ソフトドリンク・ケトーシス
・・・継続して大量にジュースなどの清涼飲料水を摂取することで、
血糖値が上昇。血糖値を一定に保つホルモンのインスリンの働きが
一時的に低下してしまう。・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000092-san-soci
糖分の過剰摂取で血糖値が上がると、それを薄めようとしてさらに水分を
欲して喉が渇く →尿の回数も増える →喉の渇きに任せてさらに甘い飲み物を
飲む-という悪循環に陥る。
心配されています
幸い、私は、甘い物は、苦手なので、冷やした濃いお茶だけ
でも、極たまに缶コーヒーを頂いたりして、やむを得ず
飲んでみると、信じられない程の甘さにビックリ
人は、甘いものを求めるんですね
少し前から、若年層の糖尿病が、問題になっています
人工甘味料の物も販売されていますが、甘党の方は、
満足できないんでしょうね
甘いもの好きな方は、意識して下さいね
台風は、連休明けに、影響が、出そうです
にほんブログ村
脳の栄養分は、糖分のみなので、たまには糖分も採りましょう。
ボーッとなってしまいます。
何事もテゲテゲで十分なんです。
昔の日本人に帰りましょう。
人は立って半畳、寝ても一畳。食事は一菜一汁とごはん、チケモン、たまに魚があればご馳走です。
昔に返りましょう。
カサブランカの
街Jiman はショッピングセンターで買った
箱売りのトロピカルジュースを朝食
ほぼ毎日飲んでいます。
やっぱり糖分の摂り過ぎかな
台風が来ていますね 連休明けは気をつけましょうね