イチイ なのか キャラボク:伽羅木 なのか・・・
まっ赤な、かわいらしい実を見つけました
7月14日木曜日
結局今日は、25都道府県に、高温注意情報が、出てしまいました
でも、そこは、まだ7月
朝のうちならと、日差しよけにツバ広の帽子を被って、
ちょっとご近所の徘徊です
朝日は、お花を撮ってもクリアーな気がしますね
薄い赤ムラサキのきれいな、大きなマメ科のお花も次々と
咲いています
ヤマトシジミさんでしょうか?
マメの木の裏側で、ひと休み
今年初めてチャレンジされた、ご近所のゴーヤも
少しずつが、付いて来ました
ゴーヤは、雄花、雌花があるそうで、
先日メールを送ってきたお友達の所は、受粉が、
うまくいって、もう数本収穫出来てるそうです
この方達にも、ちゃ~んと実が、成るといいですね
明日もまだ各地で、35℃以上の猛暑日が、続くそうです
ハッと気が付くと、台風までも発生して・・・
節電対策で、企業は、休日をずらしていますが、
それよりもこの異常な高温の中、熱中症対策として、
午後の気温の高い時間帯の、屋外での作業や運動は、
時間をずらすとか、なんとか工夫をしなくては
ドイツでどこのどいつかと言われるような、チビの日本のおばさんたちが頑張っています。
決勝のアメリカとの試合も頑張って欲しい。
普段はスーパーのレジを打っているおばさんが、何点も入れる活躍をしている。
身長差が10センチを超えるアメリカに、チョコマカ作戦で頑張って欲しいですね。
呼子炎天下ツーリングが明後日になりました。
気合を入れないと、体がこの暑さに順応できなくなるだろう。原発ではないけど、ビールでたっぷり注水して冷やさないといけない。