ちいっちゃ~い
マイクロミニトマト
6月4日土曜日
お昼前から気温も上がり
6月らしい暑さに
午前は、細かいお仕事を順調に済ませ
昨夜、夜なべ
で作成した
書類を届けて、ホッ
あとは、出来上がりを待つのみ
知らない内に、アイビーの間で、ウチにも
咲いてました
かわいくて抜けません
午後は、暑さにも負けず、お昼寝
なんだか、イヤ~な夢で起こされて、ボンヤリしていたら
ご近所さんから、採れたての新玉ねぎ
の配給が
大きな2輪車に、いっぱい
今年は、玉も大きく、たくさん収穫できたんですって
たくさんどうぞ~って言われましたが、2人なので、
6個だけ、ありがたく頂きました
しあわせ~
にほんブログ村
我が家でも、ご近所さんから 玉ねぎ
いっぱい頂きました。
今年は豊作なんでしょうか?
なので、最近の朝食と夕食には
玉ねぎのスライスサラダが よく出ます
血液がサラサラになると いいですね
ところで ローズ さん
お饅頭の中にミニトマトが入っている
トマト大福って知っていました?
街Jiman は 今日、初めて知りました
美味しいのかな
http://www.josuian.jp/item/daifuku/
大事にします。
たまねぎは、情緒不安定にいいそうです。
ピッタシですね。
保育園でお昼寝の時間に子供が寝ない時は、
部屋の4隅にたまねぎを置いていると、お昼ねを良くするそうです。
お昼寝が上手なローズさんには必要ありませんね?
今日は熊本まで走って来ました。♪