静と動の趣味日記

以前習った押し花作品やエコクラフトバックなどを掲載。運動不足解消に始めた卓球の事や旅先の事を気ままに書いています。

ポポーの実

2008年10月31日 | Weblog

皆さん、この実を見た事がありますか?食べた事がありますか?

これはポポーの実で、茨城に住んでいる姉が、庭で採れたのを持って来てくれたものです。
私は見るのも初めて、食べるのも初めてでした。


まだ、若いポポー


木で完熟したものは、甘い南国風の香りがしましたが、調べたところでは、北米原産らしいですね。
香りはマンゴーみたいな感じで、食感はマンゴーよりねっとりとしていて、マンゴーとアボガドを合わせたような感じでした。
この味、私は好きですが、嫌いな人もいるみたいで~す。

ちょっと、未熟なものでも、しばらく置いておけば、食べられるかと思いましたが、渋みがあり、ダメでした。


完熟すると、もっと黄色になる


半分に切ってみると中には種がた~くさん入っていました。
我が家でも育ててみようと思い、この種を植木鉢に蒔いて置きましたが、ここは茨城より寒いので、生えたとしても、庭で上手く育つかどうか心配で~す。

今回、コメントは遠慮させていただきま~す。